100均
【2024年最新】セリアの食器がかわいくておすすめ!オシャレな新作&鉄板の人気商品など
セリアの食器は、他の100均と比べてもおしゃれでかわいいものが多く大人気です。セリアで販売されているお皿やプレート、マグカップ、お箸やスプーン、お茶碗などなど、100均とは思えないクオリティの多種多様なセリアの食器を紹介致します。
( 12ページ目 )
Contents
目次
ル・クルーゼのココット皿のようなミニチュアサイズの食器は、茹で卵を朝食に食べる時に出すのも良さそうですね。
プラスチック製の食器はキャンプ時の朝食時にも大活躍です。
外食で出てくるキッズプレートのように、まだ沢山食べられない子どもにもピッタリですよね。ママもワンプレートだと洗い物が少なくて済むのが嬉しいでしょう。日本製の食器なので安心して使うことができます。
作り置きをしているおかずを、ミニチュアサイズの豆皿に並べてとても豪華な朝食となっています。
プレート皿は朝食にピッタリですよね。ミニチュアサイズのピンク色のポップカラーの食器もヨーグルトが良く似合います。
ワンプレートでカフェ飯風に盛り付けるとあと片付けもラクになります。花形の小鉢がどっしりしたプレートの雰囲気を和らげています。
5.セリアの食器のおしゃれな使用例【お昼ご飯と一緒に】
お弁当用に作ったおかずの残りなども、かわいい食器に並べると立派なランチになります。
6.セリアの食器のおしゃれな使用例【晩ご飯と一緒に】
手書き風の可愛い食器は和食の煮物が良く似合います。ミニチュアサイズの豆皿には苺や卵焼きなど小さな一品を置くと夕食も華やかになりますね。
日本製の安全性のある食器で楽しい夕食を楽しみたいですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目