コストコの大容量ポテチ5選!味別に値段・カロリーを紹介!保存方法も!
コストコといえばビッグサイズのお菓子。その中でもコストコで人気のポテチを紹介していきます。ケトル・オリーブオイル・マウイオニオンなど味別にカロリーなども併せて紹介します。ポテチの実際の大きさが体感できる【動画】も紹介していくのでぜひ参考にしてみてくださいね。
コストコってどんなところ?
コストコは、高品質な優良商品を出来る限り低価格で提供する会員制倉庫型店のことです。
現在、700を超える店舗が世界各国にあり、国内だけでも30近い店舗があり、たくさんの方から人気を集めています。
コストコ会員には法人会員と個人会員の2種類があります。
年会費を払うことで誰でも簡単にコストコ会員になれ、いつでも全国のコストコでお買い物が楽しめるというシステムになっています。
会員になるとこのようなカードが貰えます。星がついているのは個人会員の証です。個人会員は年4400円払えばお得に買い物し放題なんですよ。カードを持っていなくても会員と一緒なら大人であれば二人まで同行できます。
さらに、コストコにはフードコートも併設してあり買い物しながら飲食もできるようになってるんです。小さい子供連れの方や、広い倉庫内を歩き疲れてもベンチなどで休憩できるので本当にありがたいです。
「クウォーターパウンドホットドッグ」がコストコ内にあるフードコートで人気です。
ボリューム満点で美味しく、人気商品らしいです。是非、一度食べてみてはいかがでしょうか。
さらに嬉しいのは、買い物しなくても会員であればフードコートを利用できることですね。
お昼時などはかなり混むらしいですが、美味しくてお得なご飯を求めてフードコートへ足を運ぶコストコファンもいるみたいですよ。
コストコのフードコートについては以下の記事も参考にしてみてください。
コストコで人気のお菓子と言えば
コストコといえばアメリカンなビッグサイズのお菓子の数々。
ティラミスやケーキなど人気商品はたくさんありますが、今回はポテチに焦点を当てて紹介していきます。

Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!