ブランド並み?100均の優秀な文房具25選!ダイソー・セリアなどショップ別に紹介!
ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均で売られている文房具、今は優秀なものがたくさん販売されています。使いやすいものやかわいいものを、ペン・ファイル・ボックス・ケース・小物などカテゴリ別に紹介します。100均文房具の収納方法も、是非参考にしてみてください。
3つセットで使い切り、しかも100円というのはとても便利でありがたいですね。さまざまな用途で使える瞬間接着剤。100円とは思えないクオリティです。
22. 便利な針のいらないホッチキス
どこからでも止められるホッチキスと一緒におすすめしたいのがこちらの商品です。針がなくても書類やプリント類をまとめることが出来る優れもの。安全で針のごみが出ないのも嬉しいですね。
23. オリジナルアイテムが作れる転写シール
画像のものはセリアの転写シールになりますが、100均ではほかにもさまざまなデザインのものが販売されています。手帳やスマホケースなどに転写して、オリジナルアイテムを作ることが出来る人気のアイテムです。是非お気に入りのものを探してみてください。
24. プレゼントにぴったりの色紙
セリアで色紙買い込んできたぞ。色紙はたのしい。 pic.twitter.com/fShYbo4NiQ
— ◇□朱華□◇こっちにあまりいない (@RORO_riffraff) January 12, 2018
色紙は卒業シーズンにぴったりのプレゼントです。さまざまなデザインの色紙が売られています。100均のペンも使ってかわいくデコレーションしてみるのも良いですね。
25. めくって楽しいzitte
手紙などをプレゼントするとき、封をノリやテープでとめていますよね。このzitteを使えば、封を切らずに開けることも出来ますよ。ぺりぺりとテープをめくるとメッセージが書かれています。デザインもとてもかわいいので、テープ代わりにはっておくと喜ばれそうなアイテムですね。
100均のおすすめ【ペン】
学生がノートに分かりやすくまとめたり、主婦が家計簿をかいたり。もちろんサラリーマンもペンは必需品だと思います。誰でも使う機会のあるペンですが、書きやすく自分に合うものを100均で探してみませんか。
6本入り蛍光ペン【セリア】
2色の蛍光ペンが3本ずつ入って100円です。教科書やノート、家計簿でも活躍するアイテムですね。コスパの良い蛍光ペン、セリアで是非揃えてみてください。
種類豊富なマーキングペン【ダイソー】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目