収納
カラーボックスの収納&DIYアイデア50選!IKEAやニトリなどメーカー別に紹介!
収納アイテムとして役に立つカラーボックス、ひとつはあるという家が多いのではないでしょうか?実はカラーボックスはそのまま収納として使うほかにも、いろんな使い方が出来るのです。そこで、カラーボックスの便利な使い方をIKEA・ニトリ・無印のメーカー別にご紹介します。
( 10ページ目 )
Contents
目次
50. 【番外編】背面を部屋別にリメイク
3段のカラーボックスでドールハウス☆ pic.twitter.com/19lvr0oEqo
— ☆プチプラお手軽収納術☆ (@puchi_puraa_ret) March 6, 2018
こんな本格的なドールハウスまで作れちゃうので、三段ボックスの使い道は無限大ですね。とってもかわいい子どものおもちゃになっています。
カラーボックスで便利な収納をDIYしよう
カラーボックスや三段ボックスのリメイク方法や活用法をたくさんご紹介しました。家につかっていないカラーボックスがあるという人、意外とまだまだおしゃれに使えるかもしれません。ぜひリメイクして使ってみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均】ダイソー・セリア等の箸置き15選|シンプルでおしゃれ可愛い!高見えでおすすめ!
100均ダイソーのセメントが超便利!モルタルプランターやタイル補修で大活躍でおすすめ
100均のシール帳11選|剥がせるタイプ・台紙も収納可能タイプ別!大人から子供まで使える
【100均DIY】セリアの手作り時計キットは子供と一緒に楽しめる!作り方のコツや注意点も
100均ファンデーションケース&代用品10選|持ち運びに便利で可愛い!ダイソー・セリアなど
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!