コストコのおすすめパスタ5選!各商品に最適なレシピ集も【動画】
コストコで扱っているパスタは一般的な太麺タイプのものだけではなく、オーガニックやショートパスタ・ラザニア・グルテンフリータイプなど種類も豊富。その中でも特にコストコユーザーに人気のあるおすすめのパスタとアレンジレシピを動画でご紹介します。
まずは定番のミートソース。ミートソースやトマトソースと言ったソースはコストコでも取り扱いがありますし美味しいのですが、ひき肉と玉ねぎ、野菜があれば簡単にミートソースが作れますので是非手作りに。
続いてカルボナーラ。こってりとしていて味もしっかりとしているのでガロファロのしっかりとした味わいの麺と相性が良いです。
②コストコでガロファロと並ぶ人気パスタ【バリラ】
「バリラ」とは、イタリアで一番売れているパスタブランド。コストコ以外でも取り扱っている店があるのでご存知の方もいるかもしれませんが、コストコが一番バリラをお安く買うことが出来ます。さすがコストコです。
コストコのバリラは種類も豊富
バリラは種類も豊富ですが、一番売れているのは「No5」と呼ばれているパスタ。日本で流通しているパスタと比較しても同じくらいの太さで、日本のパスタ同様に表面がつるりとしているのが特徴です。ガロファロは表面がざらざらとしたのが特徴ですが、それとも対照的ですね。
こちらはバリラのペンネ。定番なショートパスタですね。
今日はバリラの3色フリッジを初めて使ったのだけど、もっちりとしていて歯応えが良くて気に入りました(^_^)カラフルなのも可愛い♪♪野菜のペーストで色付けしてあるそう。このジノリのお皿もお気に入り!シンプルでとっても使いやすい(^_^) pic.twitter.com/WaMIZq8fHD
— macha (@machakoara100) June 8, 2013
ソースが良く絡むフリッジや、リボンの形をしたファルファッレ、耳たぶのような形をしたプリエージなど、様々な形のショートパスタがあります。コストコに買い物に行ったときは、そんな様々な種類のショートパスタを見るのも楽しそうですね。
バリラのグルテンフリーパスタ
美味しいと評判(?)のバリラのグルテンフリーパスタを購入。セールで各2ドル。コーンと米で作られている。味に期待🤞 pic.twitter.com/8G9QgRpz5H
— グルテンフリー生活@アメリカ (@glutenfreememo) February 6, 2018
コストコで扱っているバリラのパスタの中には、「グルテンフリーパスタ」も。これは名前の通りグルテンが使用されていないパスタ。グルテンが食べられない方やグルテンの量を気にしている方におすすめです。
バリラのグルテンフリーパスタが届きました。これはトウモロコシ粉と米粉でできてる。 pic.twitter.com/0KEFWcpBky
— Naoaki Matsuki (@naomki) February 7, 2017
気になる味の方は、普通のパスタと比較するとやはりちょっと違うかな?という感じ。でもとても美味しく食べられます。原材料が「トウモロコシ」となっていますので小麦が材料となっているパスタとちょっと違う気がするのは仕方ないのですが。さまざまなメーカーでグルテンフリーのパスタが出ていますが、バリラは一番おすすめできます。
ガロファロとバリラを比較してみると
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!