100均
ダイソーの色紙をデコろう!かわいい寄せ書き20選!おすすめアイテムも!
最近のダイソーの色紙はバラエティーに溢れています。そのままでも十分なのですがさらにデコることでオリジナリティー溢れる色紙へと変身します。シール・マステ・お花・フェルトなどダイソーの人気商品を購入して自分で色紙をデコってみましょう!
( 11ページ目 )
Contents
目次
- ダイソーの色紙をデコってメッセージを贈ろう!
- 色紙作りって何からすればいい?
- ダイソーには色紙デコレーションのアイテムがたくさん!
- アレンジの可能性いっぱい!ダイソー色紙!
- ダイソーの人気安定色紙!定番の【四角無地】
- 四角色紙には【柄入り】のものもあります!
- ダイソーの【二つ折り色紙】
- ダイソーの【三つ折り色紙】
- ダイソーの色紙には四角以外の形もたくさん!
- ダイソー色紙のおすすめの一つ!【立体・飛び出し】
- 【動画】で贈れる色紙がダイソーに!?
- ダイソー色紙でできる!【おすすめデコ色紙20選】
- ダイソーのおすすめ色紙デコレーション素材!
- 【かわいい色紙】に仕上げたいときに使ってほしいもの
- 【おしゃれ】な色紙に仕上げたいときに使ってほしいもの
- ダイソーの色紙をもっともっと飾るには?
- 大人数におすすめのデコレーション!
- 素材を使う以外で個性派の色紙を作るには?
- 色紙と添えて贈るのもおすすめ!【色紙フレーム】
- 色紙デコを楽しもう!
大人数におすすめのデコレーション!
卒業式等多くの人数でメッセージを贈りたい時、なかなかみんなで集まれず色紙を作れない時など、ミニサイズの付箋や折り紙を配るのも一つの方法です。みんなから集めた小さなメッセージを上手に三つ折り色紙などにアレンジすれば、素敵な色紙の出来上がりです。
切ったり折ったり使い方がいっぱい!【折り紙】
折り紙を風船や花びらそしてクローバー等の形に切ってみんなに配れば、あとはそれを集めて一つの色紙にまとめる事ができます。
(折り紙については以下の記事や動画も参考にしてください)
折り紙*バラ(薔薇)の折り方!簡単平面〜立体・花束など【動画あり】
出典: YOTSUBA[よつば]
いろいろな折り紙の折り方30選!簡単で分かりやすい【動画】厳選!
出典: YOTSUBA[よつば]
遊び心もプラスして!【パズル】
遊び心いっぱいのパズル色紙も面白いですよね。完成させたものを贈るのが一般的ですが、あえてバラバラなままでプレゼントして一つひとつ読んでもらいながら完成してもらうのもいいかもしれませんね。
素材を使う以外で個性派の色紙を作るには?
デコレーション素材だけではなく文字や写真や似顔絵をプラスすればさらにオリジナル感がいっぱいになります。
書き方で印象が変わる!【文字】
きれいな文字や味のある文字を書くのが得意な方は文字で勝負するのもいいですね。文字の周りや色紙の一部にデコレーション素材を用いてアレンジすれば、さらに個性的な色紙が出来上がるでしょう。
思い出いっぱい!【写真】
卒業までの思い出の写真や贈る人達の顔写真を使ってデコレーションすると記憶がより鮮明に残りますし、後々それを話題にまた楽しめそうですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目