【2024最新】コストコ新潟の出店がほぼ確定!?予定日や場所や進捗は?
人気のコストコが新潟にオープンするという噂がついに実現するかもしれません!この記事ではコストコ初心者のために、利用方法や最寄りのコストコ情報についてもご紹介します。またコストコ社長や新潟市長の発言、工事の進捗などの情報についても随時更新していきます。
「コストコが新潟にできる」情報源は?
今までに他の地域でのコストコ出店では、計画や噂にはなるもののなかなか実現せずに話が流れてしまうことも多いと言われています。新潟のコストコ店舗計画も、現段階ではコストコ予定地の調査は始まったようですが、新潟での出店が望まれているだけに計画が進んでもらいたいですね。
新潟のスーパーではコストコフェアがあるらしい!
新潟にあるキューピットというスーパーではコストコフェアが定期的に開催されています。実際のコストコでの価格より高めにはなっていますが、なかなかコストコまでいけない方や実際に行く交通費などを考えるとコストコフェアはお得に買い物ができます。
コストコフェアは人気?
近くのスーパーで月に一度コストコフェアをやるのだけれどロールパンやベーグルは買うことあっても、相方がネットの奥様仲間たちにそそのかされて食べてみたい光線をず〜と出していたビザ、食べきれないし冷蔵庫に入らないからと買わずにきたのよ。ただ今月はXmasとやらもあるしと買…でかっ! pic.twitter.com/wPIjYZ9Yi9
— ゲー爺@執爺 (@livegameevil) December 16, 2018
スーパーの一部分にコストコフェアコーナーが作られていますが、とても人気ですぐに売り切れてします商品もあります。コストコ会員ではなくても、スーパーでコストコの食品や日用品が買えるというのはお得で嬉しい企画です。
新潟のスーパーなので行きやすく、コストコフェアは魅力的ですが、やはり実際にコストコの店舗の雰囲気を味わいたくさんの量をまとめ買いしたいですよね。またコストコフェアでは食品や日用品も、置くことができるものが限りが出てしまい、実際のお店のような品揃えをするのは難しいです。
コストコファンからはこのような新潟に出店を願う声もあります。新潟出店の計画が進んで、いつ頃出店できるのかハッキリと具体的に決まってもらいたいものですね。
コストコの人気商品TOP3!
人気の定番商品が多いコストコの取扱商品ですが、ここでは、特に人気の高い商品TOP3をご紹介します。
3位. さくらどり ムネ肉
これもコストコでは人気商品の一つです。大容量ですが、そのまま焼いてもいいですし油で揚げてチキンカツにするなど、いろんな用途に使えるためとても使い勝手のいい商品となっています。なにより鶏肉なのでヘルシーなのも嬉しいですね。
2位. ティラミス ドルチェ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目