【100均】キャンドゥの収納グッズ*場所や用途別おすすめ25選!
大手100均ショップ・キャンドゥの収納グッズを活用し、キッチン・冷蔵庫・クローゼット・玄関・アクセサリーやコスメなどの小物収納など、場所や用途別におすすめ収納アイデア25選をご紹介。キャンドゥの木製グッズでおしゃれな収納実例も多数掲載しています。
DIYワイヤーネット収納
キャンドゥの「ワイヤーネット」を活用した、DIYワイヤーネット収納です。大小さまざまなワイヤーネットを結束バンドで組み合わせていくと、こんなに大きな収納棚も作ることが可能です。
(DIY収納については以下の記事も参考にしてみてください)
SNSで大人気のキャンドゥリメイク
キャンドゥリメイクとは、キャンドゥの100均アイテムをDIYしたり、シートやシールを貼り付けるといってひと手間を加えて、オリジナルのアイテムを作り上げることをいいます。キャンドゥの100均アイテムをそのまま使うだでも十分におしゃれ収納ができますが、ひと手間加えることによりさらにおしゃれな雰囲気が増し、SNS映えもするため大変人気があります。
コルク瓶とクッキングシート
おしゃれなクッキングシートを適当な大きさに切り、キャンドゥのコルク瓶に詰めおしゃれな雰囲気を出しています。中にユーカリなどの植物を入れ、麻ひもをまいて完成です。このまま販売されているようなとてもおしゃれな雑貨に変身です。素晴らしいアイデアですね。
木箱
こちらは木箱を活用したリメイクです。小分けに仕切られているものを使用し、取っ手をつけることでさらに使いやすくなっています。リメイクシートを貼り付ければ、アンティーク感漂う素敵な小物入れの完成です。
木箱で壁面収納
100均で購入できる木箱をつなぎ合わせ、小物の収納棚をDIYしています。収納棚に三角ビラカンを取り付け、壁に設置します。作成した収納棚の中にはキャンドゥの瓶にミニプラントを入れ、おしゃれなインテリアになっています。
こちらはシステムキッチン全体に、キャンドゥリメイクシートを貼り付けたものです。ウッド調で高級なカントリー感が出ていますね。リメイクシート1つで、殺風景だったキッチンの雰囲気がガラッと変わりますよ。誰でも簡単に貼り付けられるので、ぜひお試しください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目