100均
【DIY】100均のパイプ椅子をリメイク!おしゃれなアイデア集!インテリアに!
100均で気軽に変える椅子ををDIYで素敵なインテリアや収納にしてみませんか?100均のダイソー・セリア・キャンドゥでDIYマニア達から今人気のパイプ椅子や折りたたみ椅子を使った様々なリメイク&活用アイデアをご紹介します。
( 3ページ目 )
Contents
目次
ノスタルディックなかっこいい雰囲気のリメイクが多いですが、カラーチェンジなどを加えることでこんなに可愛い収納棚にも変化します。ナチュラルカントリーなおうちにはぴったりな折りたたみ椅子のリメイクですね。
9. 《ダイソー》のパイプ椅子でモノトーン収納BOX
かごの代わりに蓋つきの収納BOXなどを取り付けている人もいます。ダイソーの折りたたみ椅子、レジャー椅子の脚部分は変えずに取り付けるかごやボックスを用途ごとに付け替えて使えるのも嬉しいですね。
10.《ダイソー》のパイプ椅子に木箱を乗せたガーデンファニチャー
こちらではパイプ椅子の上に、木箱を取り付けています。このままお店に売っていてもおかしくないクオリティの高いリメイクが簡単にできるので、DIY初心者の方にもおすすめです。
100均レジャー椅子の布を外して板を載せるだけDIYアイデア
こちらはパイプ椅子の脚部分になんと麺が入っていた空箱をのせただけの簡単DIYになっています。その他にもダイソーのレジャー椅子の布を部分を外して木の板などをのせる簡単リメイクは今人気のようです。
11. 《ダイソー》プランターラック
木の板を載せるだけでこんなに可愛いプランターポットになります。ステッカーでのアレンジも可愛いですね。気の板はフローリングの色と同系色にすることで、お部屋に統一感を持たせてくれます。
12. 《ダイソー》サイドテーブル
木の板を加工するのが面倒な人は、木の板の代わりにプレートなどを使うのもおすすめです。こちらではセリアのプレートを乗せて、レジャー椅子からサイドテーブルにリメイクしています。
13.《ダイソー》コーヒーテーブル
ヴィインテージウッドを載せると男前インテリアにもぴったりなコーヒーテーブルに早変わりします。パイプ部分ともマッチしますね。
14. 《ダイソー》リメイク後も折りたためる椅子
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目