【動画】100均おゆまるくんDIY!アイテム別の作り方やレジンの型取りも紹介!
話題沸騰中の100均アイテムおゆまるくんを使用したアレンジ集です。アイデアあふれる作品例や、小物・インテリア・おもちゃなどアイテム別に作り方を動画でご紹介します。さらにレジンの型取りにも使えちゃうおゆまるくんで、あなたもDIYデビューしてみませんか?
- おゆまるくんとは
- おゆまるくんは幅広い年代の方に大人気!
- おゆまるくんってどこで手に入るの?
- おゆまるくんの使い方
- おゆまるくんのアイテム別作り方とアイデア作品集!
- おゆまるくんアイテムの作り方と作品集【小物】
- おゆまるくんのアイテム作り方と作品集【アクセサリー】
- おゆまるくんのアイテムの作り方と作品集【ネイル】
- おゆまるくんのアイテムの作り方と作品集【キーホルダー】
- おゆまるくんのアイテムの作り方と作品集【おもちゃ】
- おゆまるくんのアイテムの作り方と作品集【インテリア雑貨】
- おゆまるくんのアイテムの作り方と作品集【ルアー】
- おゆまるくんでレジンの型を作ってみよう!
- おゆまるくんで作った型で鉱物レジンが作れる!
- おゆまるくんでぜひDIYを!
ぐるぐるキャンディ
おゆまる(イロプラ)ってみんな知ってるかな?
— HikARi (@kenleoluv) February 21, 2018
それで今ぐるぐるキャンディ🍭みたいなのを作ってみた💕
工作好きだから楽しい笑笑
でも時間かかったし、すぎ硬くなって難しかった、、、
思うように作れず、、、。
今度は樹脂粘土で作ってみたい!!!#イロプラ#おゆまる#キャンディ🍭 pic.twitter.com/FBX0GMt2RS
子どものころに買ってもらうとテンションが上がった、あのぐるぐるキャンディーのおもちゃです。色鮮やかでポップなデザインがとてもかわいいですね。
金太郎飴
先に紹介した動画の金太郎飴とは別のデザインとなっています。カラフルな配色がとてもかわいいですね。作り方次第で、さまざまな種類の金太郎飴を作ることができます。ぜひいろいろな色を使って試してみて下さいね。
おゆまる団子
やべぇ!!おゆまる楽しい!! pic.twitter.com/7UqQPonIoO
— おかもん (@okamonpanda) February 20, 2018
和風スイーツの定番、おだんごです。ミニサイズなのがとても可愛らしいですね。
フルーツ杏仁豆腐
一体どこでおゆまるが使われているのか分からなくなるほど、クオリティの高いフェイクフルーツとなっています。みずみずしくておいしそうなフルーツは見ているだけでも幸せな気分になります。
スーパーボール
丸めるだけで手作りスーパーボールが完成します。先に紹介した動画をご覧いただくとわかりますが、きちんと跳ねますのでお子様のおもちゃにぴったりです。小さいので、誤飲には十分にご注意くださいね。
着せ替えパーツ
こちらは女の子の着せ替え人形に使用できる着せ替えパーツです。ご自身の好みに合う色合いのパーツを、自由にアレンジすることができます。
蛇の指飾り
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目