【動画】100均おゆまるくんDIY!アイテム別の作り方やレジンの型取りも紹介!
話題沸騰中の100均アイテムおゆまるくんを使用したアレンジ集です。アイデアあふれる作品例や、小物・インテリア・おもちゃなどアイテム別に作り方を動画でご紹介します。さらにレジンの型取りにも使えちゃうおゆまるくんで、あなたもDIYデビューしてみませんか?
- おゆまるくんとは
- おゆまるくんは幅広い年代の方に大人気!
- おゆまるくんってどこで手に入るの?
- おゆまるくんの使い方
- おゆまるくんのアイテム別作り方とアイデア作品集!
- おゆまるくんアイテムの作り方と作品集【小物】
- おゆまるくんのアイテム作り方と作品集【アクセサリー】
- おゆまるくんのアイテムの作り方と作品集【ネイル】
- おゆまるくんのアイテムの作り方と作品集【キーホルダー】
- おゆまるくんのアイテムの作り方と作品集【おもちゃ】
- おゆまるくんのアイテムの作り方と作品集【インテリア雑貨】
- おゆまるくんのアイテムの作り方と作品集【ルアー】
- おゆまるくんでレジンの型を作ってみよう!
- おゆまるくんで作った型で鉱物レジンが作れる!
- おゆまるくんでぜひDIYを!
ダイソーで販売されているおゆまるを使用したルアーの作り方動画です。おゆまるはルアーの型取りに使用しています。型取りすることで簡単に自作ルアーが作れるので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
ワーム
色鮮やかなワームのルアーです。いろいろなカラーバリエーションがあります。
ピンク色のルアー
最近、釣行と同じくらい自作にハマってるw
— ダイラ@T.L.G.D (@ketsu_a_5) February 8, 2017
息子の自由研究、去年はメタルジグ作りだったから、今年はおゆまるルアー、略しておゆまルアーだな! pic.twitter.com/pTQ4e02HPc
ピンク色のかわいいルアーです。一見おゆまるでルアー作りができるなんて、想像できないかもしれませんが、実際おゆまるを使用してルアーを自作している方は結構いますよ。
シンプルなルアー
シンプルな黄緑っぽい色合いのルアーです。ルアーも良いものだと結構お値段が張りますので、一度おゆまるで自作してみてはいかがでしょうか。
透明のおゆまるルアー
【投稿者】さとーさん
— 釣りペディア公式 (@tsuripedia) December 21, 2017
釣りペディア内で自作ルアーを作る人達に流行っているのが「おゆまる」を使用したルアー!
自分で作ったルアーで釣れた時の感動はプライスレス!
おゆまるルアーに挑戦してみたhttps://t.co/xQZ8lzNcaD pic.twitter.com/Gu47KNGeSm
透明のルアーです。自作ルアーで魚が釣れた時は嬉しさも一段と増しますよね。釣り好きの方はぜひとも自作ルアー作りにチャレンジしてみてください。
おゆまるくんでレジンの型を作ってみよう!
おゆまるはその変幻自在の柔らかさから、レジン作品の型取りとしてもとても優秀です。型取りに使用すると、手作業では難しい細かい部分もしっかりと造形することができます。また、おゆまるは量産したいアイテムの複製を作る際にもとても便利です。このようにおゆまるくんはさまざまな目的に合った使い方ができるのです。
おゆまるくんで型取りしたレジン型の作り方
ダイソーのおゆまるで型取りしたレジン型の作り方動画です。型取りのコツや、上手く作るためのポイントのようなことも詳しくて分かりやすいですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目