ダイソー話題のクッションまとめ!もちもちクッション〜新商品も!
リビングや部屋に欠かせないクッション。そこで今回は、ダイソーのプチプラクッションをご紹介します。ダイソーには「もちもち感がたまらない」と話題のもちもちクッションや布団になるクッションなど品ぞろえもバラエティ豊か。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ダイソーのもちもちクッションがもちもち過ぎて大人気!
100均ダイソーのもちもちクッションはもちもち感が最高!
100均ダイソーで売られている600円のもちもちクッション。モコモコのもちもちで肌触りは最高!いったん触ると手放せなくなるとSNSでも話題になっています。売り場に並ぶとすぐに売り切れてしまうほど人気なんだとか。
パステルカラーの4色にダークカラーの3色が加わりました。リーズナブルなので色違いでそろえてもかわいいですね。
秋冬に限らず年中癒されること間違いなしのダイソーもちもちクッション
モコモコ感が人気のもちもちクッションは、あたたかくやわらかなモコモコの毛質から秋冬限定アイテムのイメージがありますが、癒しグッズとしてオールシーズンそばに置き、いつでも心を癒してもらうのもアリですね。ソファーの上にさりげなく並べればそれだけでおしゃれなインテリアに変身します。
実際にクッションのもちもちモコモコ感を確かめたい人は、ぜひダイソーへ足を運んで自分の手で触ってみることをおすすめします。きっと納得するはず!
(ダイソーの生活用品については以下の記事も参考にしてみてください)
100均《ダイソー》の「布団になるクッション」はとっても機能的
眠たくなったらふとんに早変わりするクッション
100均ダイソーで500円で売られている、その名も「ふとんになるクッション」。柄は、モノトーンの北欧風(ハーフムーン)や和柄テイストなものなど3種類。普段クッションとして使ってもじゅうぶんおしゃれですね。部屋のイメージに合わせてどの柄を選ぶかもポイントに。ちなみにクッション時のサイズは36×36センチ。
ダイソーの布団になるクッションに合わせて布団カバーも買ってみた!
— Katy (@katy_hk) March 18, 2017
なにこれおしゃれなベッド…
※チラ写りするチビ pic.twitter.com/hbJK354OkO
ふとんになる部分が中に折りたたまれて入っているので、クッション自体には厚みがあってモコモコ感強めです。これがふとんになるとは、ちょっと驚きですよね。
(便利グッズについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目