100均のUVライトが便利!UVレジンの硬化方法を解説!本当に使えるか口コミで検証
ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均で販売しているUVライト(紫外線ライト)は、レジンの硬化やルアーの蓄光などの使い方ができます。ペン、スタンド付、USB対応タイプなど、100均で購入できるおすすめUVライトの持続時間や口コミも紹介します。
(100均UVレジン液については以下の記事も参考にしてみてください)
100均のUVライトの代用方法は?
ダイソー、セリア、キャンドゥで販売している100均のUVライトは、レジン硬化やルアーの蓄光などの使い方ができます。トイレチェック、暗記ペンの代用方法を2つ紹介します。参考にしてUVライトを活用しましょう。
100均UVライトでトイレチェック
100均のUVライトは、トイレ掃除に役立てることができます。ビタミンB2は、紫外線を吸収して光る性質を持っているのが特徴です。体内で消費されずに尿と一緒に排出されて便器や壁についたビタミンB2が、UVライトに照らされると発光します。光によってトイレのどこに飛び散ったのかわかる仕組みです。
100均のUVライトでのトイレチェックは、室内を暗めにして発光がわかりやすい状態でおこないましょう。ペットを飼っている人は、粗相のチェックにも100均のUVライトが代用できます。UVライトを活用することで、汚れている箇所がわかります。隅々まで掃除したい人におすすめの使用方法です。
暗記ペンの代用にも100均UVライト
100均シークレットペンのUVライトを当てたときだけ読める性質を利用して、暗記ペンに代用できます。テキストや問題集は、設問の答えを別のページに掲載することが多いです。ページを何度もめくる必要があります。しかし、あらかじめ設問の余白に正解を書いておけば、シークレットペンのUVライトで照らしてすぐに確認できます。
100均UVライトでレジンを硬化してみよう
100均で販売されているUVライトでも、簡単なレジン硬化はできます。レジン作品の材料もほとんどセリア、キャンドゥ、ダイソーで揃(そろ)えられます。気軽な趣味としてアクセサリーやモチーフの自作を楽しみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目