100均の塗り絵がクオリティ高すぎ!大人・子供向け別おすすめ25選!ダイソー・セリアなど
ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均には、図柄などのクオリテが高い大人向けのアート塗り絵があります。今回は、おしゃれな大人の塗り絵、子供向けのディズニーキャラクターなどの塗り絵を紹介します。100均の色鉛筆やカラーペンを使って塗り絵を楽しみましょう。
水で塗り絵が楽しめる、100均のセリアのみずぬりえです。付属の筆に水を付けて、筆で塗ると色が浮きでてきます。色鉛筆や絵の具は必要ありません。色鉛筆が使えない小さい子供でも安心して、塗り絵が楽しめます。全8種類の図柄と筆がセットで税込み110円です。海の動物、りくの動物、乗り物の3シリーズを展開しています。
100均調査隊・Ami
まだ子供に色鉛筆やカラーペンを使わせたくない、テーブルや壁を汚されたくないご家庭におすすめの塗り絵です。水を使用するだけなので、汚れる心配がないです。
【子供向け】100均《キャンドゥ》の塗り絵おすすめ2選
100均のキャンドゥにで販売されている、子供向けの塗り絵を紹介します。
1. 100均《キャンドゥ》の塗り絵 サンリオ ぬりえつきひらがな
塗り絵とひらがなの勉強ができるキャンドゥの塗り絵です。キティ、キキララ、シナモンロールなどのサンリオで人気のキャラクターの図柄、その横にひらがなを書く箇所があります。他にも、ぬりえつきひらがなとことば、すうじとかずの2種類があります。勉強に飽きてしまう子供におすすめです。塗り絵も勉強もできて、税込み110円とコスパの良さも特徴です。
2. 100均《キャンドゥ》の塗り絵 アンパンマン
キャンドゥに行ったら
— まいきんちゃん® (@maikinchan) March 29, 2019
アンパンマンの ぬりえ があった!!
全部一緒かと思ったら違くて
6種類 全部買ってしまった( ˆωˆ )
(本当はもっとあるかも?)
大きすぎず小さすぎず
シールもついていて
こんな、ぬりえを探していた\(^^)/#アンパンマンぬりえ#キャンドゥ pic.twitter.com/Xa6RoImXRg
持ち運びしやすいコンパクトサイズのアンパンマンの塗り絵です。母子手帳やパスポートと同じくらいのサイズで、切り取りできるタイプです。アンパンマンの人気キャラクター、あんぱんまん、ばいきんまんなどのシールがついています。全6種類で税込み110円で購入できます。持ち運び用の塗り絵を探している人におすすめです。
100均の塗り絵は趣味にもおすすめ!
100均のダイソー、セリア、キャンドゥにはさまざまな図柄の塗り絵があります。大人も楽しめる大人の塗り絵やおしゃれなアート塗り絵、子供向けには人気のアニメキャラクターなど種類が豊富です。同じ図柄でも色を変えたり、色鉛筆や絵の具と道具を変えたりすることで雰囲気の違う仕上がりになります。塗り絵を趣味にして、おうち時間を楽しみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目