【激安】100均DAISOのコンシーラーが優秀すぎる!おすすめ5選+ブラシを紹介!選び方も
100均のDAISO(ダイソー)で手に入るUR GRAMやエスポルールのコンシーラーは、パレットやリキッド、スティックなど種類が豊富です。安いのに赤みやクマをしっかりとカバーしてくれるダイソーの100均コンシーラーを賢く使ってメイクを楽しみましょう。
税込価格 | 110円 |
---|---|
内容量 | 6.5ml |
カラー | 01:ライトベージュ,02:ナチュラルベージュ,03 ナチュラルオークル,04:ライトグリーン |
キティのパッケージがかわいいダイソーのリキッドコンシーラーです。チップタイプで、部分的に使用するのに適しています。鼻の周りなど、細かい場所も塗りやすいのが特徴です。柔らかくみずみずしい質感で、伸びがよく肌にもよく馴染みます。細かいシミやそばかすをカバーするのにも役立つでしょう。
Blooming Kittyは薄づきのコンシーラーです。厚塗りになりがちなスティックタイプが苦手な人におすすめです。ナチュラルメイクを好む人にもぴったりでしょう。薄づきでもカバー力は他のダイソーのコンシーラーに劣りません。
ダイソーBlooming Kittyの口コミ
パケ買い嬉し泣き
HELLO BEAUTY SELECTION
BKT LIQUID CONCEALER
ナチュラルベージュ
→少々黄みが強いかな。
クマに良い。
Blooming Kittyのリキッドコンシーラーは、グリーンとベージュ系3色の全4種類あります。ベージュ系はシミやクマのカバーに、ライトグリーンは赤みやニキビ跡をカバーするのにおすすめです。
100均DAISOのコンシーラー④エスポルール【リキッドタイプ】
100均ダイソーでおすすめのコンシーラー4つめは、エスポルールのリキッドコンシーラーです。
ダイソーエスポルールの商品詳細
税込価格 | 110円 |
---|---|
内容量 | 7g |
カラー | ライトベージュ,ナチュラルベージュ,オークルベージュ |
エスポルールのリキッドコンシーラーは、使いやすいチップタイプです。ヒアルロン酸をはじめ、5つの美容成分が配合されているので、肌によく馴染み、使用後の乾燥も防いでくれるでしょう。よく伸びるため、広範囲に塗りやすくなっています。チップタイプはシミや赤みなど、部分的にカバーするのにもおすすめです。
同シリーズにはパールピンクとパールホワイトのハイライト2色もあります。セットで使ってメイクの完成度を高めましょう。
(ダイソーのエスポルールについては以下の記事も参考にしてみてください)
ダイソーエスポルールの口コミ
100均ダイソーのコンシーラーは何といっても安いのが魅力です。コンパクトなサイズなので、カバンなどに入れて手軽に持ち運びできます。
ダイソー行ってみて!エスポルールってのが日本製で優秀!
下地3色とB.Bクリームとコンシーラー買っても500円(((o(*゚▽゚*)o)))持ち歩けるサイズなのもいいかもー。
汗をかいてメイクが落ちてしまう夏などには、外出時に手放せないアイテムとなるでしょう。特にエスポルールのコンシーラーは、日本製なのも安心できるポイントです。
100均DAISOのコンシーラー⑤スティックコンシーラー【スティックタイプ】
コンシーラー
— 皇ワカコ (@wakakosandeyo) July 23, 2020
DAISO スティックコンシーラーD MY pic.twitter.com/tu7M90bna2
100均ダイソーでおすすめのコンシーラー5つめは、スティックコンシーラーDです。
ダイソースティックコンシーラーの商品詳細
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目