100均のダイソー・セリアのカッターマット5選|コスパ高くておすすめ!大判は売ってる?
工作用のカッターマット、カッティングマットを買うなら、100均のダイソー、セリア、キャンドゥで買うのがコスパが良くておすすめです。この記事では、100均のカッターマットのサイズや特徴、大判サイズが欲しい人向けの情報も紹介します。
100均《セリア》のカッターマットおすすめ1選
100均のセリアでは、ダイソーにはないモノトーンカラーのおしゃれなカッターマットが売られています。文房具メーカーのカッターマット、カッティングマットと見まがうほどのクオリティです。セリアの人気のカッターマットを紹介します。
100均《セリア》カッターマット①カッティングマット
#セリア にあったカッティングマット!
— ゆずぽん@ハンクラ垢 (@hk_yuzp) December 16, 2019
今までのマットは大概地色が濃かったので(せいぜいライトブルー?)、乗せる物によっては目盛が見づらい事もあったけど、これなら濃色の革もバッチリかも?
もう少し大きいサイズだと言う事無しだったんだけど…まあ小物ならこれでも充分使えるよね(人´∀`*) pic.twitter.com/GkEz8ZI5da
税込価格 | 110円 |
---|---|
サイズ | 22.5×15 cm |
色 | ブラック/グレー |
100均のセリアで売られているのが、100均では珍しいモノトーンカラーのカッティングマットです。セリアがおしゃれなカラーを扱い始めたことで人気を集めています。
OLFAなどの文房具メーカーのダーク系カラーとも遜色なく、おしゃれでおすすめです。文房具をコスパ良くおしゃれなカラーで揃えたい人は、セリアのカッティングマットを買うのがいいでしょう。
100均調査隊・Ami
人気のモノトーンカラーで作業中でも机の上を落ち着いた雰囲気にしてくれます。セリアでは、モノトーンカラーのアイテムが他にも手に入るので、机の上をモノトーンでおしゃれに統一したい人におすすめです。
(セリアのおすすめ商品については、以下の記事も参考にしてみてください。)
100均《キャンドゥ》のカッターマットおすすめ1選
100均のキャンドゥでも、カッターマットの取り扱いがあります。キャンドゥのカッターマットはとてもシンプルで、通常の工作用に使う分には、ダイソーやセリアのものと変わらないでしょう。キャンドゥのカッターマットの詳細を紹介します。
100均《キャンドゥ》カッターマット①カッティングマットL
こないだ某氏のシャドーボックスを生で見て感動するとともに自分も作ってみたいな〜と思ったので、昔使ってたデザインナイフと100均のカッターマットで今日からちまちま作ります pic.twitter.com/TRsUtEchWB
— ゆうびんや📮 (@u_binya_3) October 8, 2019
税込価格 | 110円 |
---|---|
サイズ | 22.5×15cm |
色 | 緑 |
100均のキャンドゥのカッティングマットLです。Lという商品名ですが大判サイズではなく、22.5cm×15cmのB5より少し小さいサイズとなっています。
場所を取らないサイズ感であるため、作業スペースが狭い場合にはおすすめの商品です。5mm方眼付きであり、カットする際の目安に使えて便利なところも、おすすめポイントです。
100均調査隊・Ami
現在はシンプルなカッティングマットの取り扱いのみです。デザインにこだわった商品を展開しているキャンドゥでは、今後おしゃれな商品が発売されることが期待できるので要チェックです。
(キャンドゥの人気商品については、以下の記事も参考にしてみてください。)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目