100均ダイソー・セリアの輪ゴム10選|白黒・カラフルや輪ゴムホルダーまで紹介!
ダイソー、セリア、キャンドゥなど100均で人気の輪ゴムは白黒やいろいろなカラーがあります。100均では幅広のものやシリコンなどの輪ゴムもあります。ダイソー、セリア、キャンドゥのおすすめの輪ゴム、それぞれのサイズの違いを紹介します。
100均の輪ゴムの売り場はどこ?
100均では文具コーナーや事務用品コーナーに輪ゴムは置いてあります。のりやテープなどと並んでいることが多いようです。大きいサイズや太いゴム、白黒やカラーのものなどさまざまな種類の輪ゴムを100均で買えます。
輪ゴム用のフックは文具コーナーに置いてある店舗もありますが、キッチングッズのコーナーのところもあります。キャラクターのコーナーでは、キャラクターなどのダイカットの輪ゴムが見つかるかもしれません。シリコンのリングゴムは、ヘアアクセサリーのコーナーです。
(ゴムバンドについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均の輪ゴムは何本入ってるの?
番手 | 折径 | 100gあたりの目安本数 |
---|---|---|
No.14 | 5cm | 約820本(カラー約430本) |
No.16 | 6cm | 約680本(カラー約400本) |
No.18 | 7cm | 約585本(カラー約370本) |
輪ゴムのサイズは折径や内径などで規格が変わってきます。100均でよく扱われている番手は一般的な大きさのNo.14、No.16、No.18です。幅が太い輪ゴムは番手が大きいものもあります。
番手により100gあたりの本数が異なり、カラーのものは若干重量が変わります。カラーの輪ゴムの100gあたりの本数は、アメ色の輪ゴムより少なめです。
100均調査隊・Ami
カラーのものはアメ色のものより少し重くなります。そのため本数も変わってきます。
100均《ダイソー》の輪ゴムおすすめ6選
100均ダイソーにはアメ色の輪ゴムだけでなく、さまざまなカラーやサイズの輪ゴムが文具コーナーにそろっています。白、黒などのモノトーンカラーが人気でおすすめです。束ねると存在感もありラッピングにも使えます。キッチンやリビングに輪ゴムホルダーやガラス瓶などで見せる収納を楽しめます。
①100均《ダイソー》モノクロゴムバンド
カラー | ホワイト・グレー・ブラック |
---|---|
サイズ種類 | 16号 |
容量 | 80g |
折径 | 6cm |
100均ダイソーのモノクロゴムバンドはひとつの箱に白、黒、グレーの3色入りです。16号サイズが約320本入っています。インダストリアルやブルックリンスタイルのインテリアを取り入れている方にもおすすめです。組み合わせて束ねる、単色で束ねる、どちらでも違和感なく使えます。
(インダストリアルについては以下の記事も参考にしてみてください)
②100均《ダイソー》5カラーゴムバンド
カラー | 緑・青・ピンク・黄色・紫 |
---|---|
サイズ種類 | 16号 |
容量 | 80g |
折径 | 6cm |
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目