100均
【100均】キッチンスケール・デジタルスケール5選|細かく計れる?ダイソー・セリアなど
100均ダイソー、セリア、キャンドゥのキッチンスケールを口コミで紹介します。100均のキッチンスケールはデジタルスケールと違い、細かい目盛りがなくアバウトな目安にしかなりませんが、リメイクにもおすすめです。楽天・Amazonのデジタルスケールも紹介します。
( 5ページ目 )
Contents
目次
100均のキッチンスケールにペイントを塗ってリメイクし、花や観葉植物を植える植木鉢にするアレンジアイデアです。計りの上に乗せたトレーの中身によって、目盛りの位置が変わるところがとてもユニークです。黒や茶などのベーシックなカラーにペイントすれば、その他の植木鉢と一緒に置いてもインテリアとして違和感がなくおしゃれに見えます。
インテリア雑貨にアレンジする
100均のキッチンスケールを目盛り部分まで作り変えて、インテリア雑貨としてリメイクするアイデアです。ペイントの配色やデザインなどで、作り手の個性が出ます。特にダイソーに売られているおままごと用のキッチンスケールは、リメイクしておしゃれに作り変えるのがDIY愛好者の中で密かに人気があります。
(キッチンインテリア・収納アイディアについては以下の記事も参考にしてみてください)
キッチンツールの収納アイデア30選!おすすめ整理グッズも!
出典: YOTSUBA[よつば]
100均のキッチンスケール・デジタルスケールは目盛り単位に注意!
100均のダイソーやセリアなどのキッチンスケールや目盛りの単位が大きく、計量用として使うときには誤差に注意が必要です。正確な重さを知る必要があるときはデジタルスケールを使いましょう。
また、キッチンスケールを使っておしゃれなインテリアにDIYするのもおすすめです。安いコストで作れる100均のキッチンスケールはリメイクの素材にうってつけです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目