業務スーパーのスイートポテトが絶品!簡単調理でさらに美味しい!アレンジレシピも
業務スーパーのスイートポテトは安いだけでなく、甘い風味が絶品で口コミでも人気です。解凍方法も簡単で、柔らかく調理しやすいのも特徴です。今記事では業務スーパーの美味しいスイートポテトの詳細やおすすめのアレンジレシピについて紹介します。
スイートポテトをもっと甘くしたい、という方には生クリームを添えるのもおすすめです。業務スーパーの冷凍スイートポテトは加熱すると柔らかくしっとりとした触感になるため、生クリームとよく合います。甘いのが大好きな子供も喜ぶ作り方です。スイートポテトがかなり甘いため、生クリームに混ぜる砂糖は控えめにしておくとちょうどよいです。
(業務スーパーの生クリームについては以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーのスイートポテトを使ったアレンジレシピ
業務スーパーの冷凍スイートポテトは加熱すると柔らかくなって崩れやすいため、他のレシピにアレンジがしやすいです。業務スーパーのスイートポテトは大容量のため、もし食べ飽きた場合は別のレシピにアレンジしましょう。業務スーパーの冷凍スイートポテトをアレンジしてできる作り方を3つ紹介します。
(業務スーパーの強力粉については以下の記事も参考にしてみてください)
スイートポテトのクッキー
材料 (15枚程度?サイズによる)
砂糖50g
バター100g
薄力粉150g
冷凍スイートポテト(業務スーパーのやつ)140g
バニラオイル適量
業務スーパーのスイートポテトを崩してクッキー生地にアレンジしたレシピです。さつまいもの甘味が効いているため、砂糖は少量でも構いません。生地はよく混ぜてから成形するとしっとり触感になって美味しいです。普通のクッキーの作り方とほとんど変わらないため、チャレンジしやすいレシピです。
HBで簡単スイートポテト食パン
材料 (1斤)
水160g
マーガリン(もちろんバターでもOK)10g
塩2g
砂糖15g
スキムミルク5g
強力粉240g
インスタントドライイースト(室温やHBの具合によって量を調整してください)2~3g
業務スーパーの冷凍スイートポテト5~6個(100gくらい)
業務スーパーのスイートポテトを食パンの生地に練り込んだアレンジレシピです。ジャムなどなにもつけずに食べられるくらい、さつまいもの甘味が効いた絶品の食パンになります。スイートポテトはさっくり混ぜることでマーブル状の模様になって見た目も可愛いです。
さつまいもとココアの炊飯器ケーキ
材料 (五号炊き炊飯器)
ホットケーキミックス200g
業務スーパーのスイートポテト8個
卵1個
牛乳150cc
ココアスプーン1杯
業務スーパーのスイートポテトを使った炊飯器でできるケーキのアレンジレシピです。さつまいもの甘味が効いているため砂糖は不使用となっています。甘味が強いため、フルーツをのせると後味もさっぱりしておすすめです。炊飯器に材料を入れてスイッチを押すだけでできるため、作り方も簡単です。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目