業務スーパーのカレー粉が安くて節約に最適!使い方やアレンジレシピも紹介
業務スーパーのカレー粉が、スパイスが効いていて美味しいと人気です。カレーの他にも様々な料理に使えるこの商品は、100g396円とコスパも優秀で節約に最適です。業務スーパーのカレー粉の基本情報の他、アレンジレシピも紹介します。
おすすめの使い方②切り干し大根のカレー煮
材料
切り干し大根1袋
人参中1本
椎茸1パック
油揚げ1枚
カレー粉小さじ1
砂糖大さじ1
白だし50g
酒50g
水200g
醤油小さじ2
ごま油大さじ1
和食のイメージの強い切り干し大根とカレー粉を合わせた、意外で美味しいアレンジレシピです。カレー粉のスパイスが効いているため、普通の切り干し大根の煮物よりもご飯がすすむ味になります。切って煮るだけで出来上がるため、忙しい人にもおおすすめのレシピです。
おすすめの使い方③もやしのカレー醤油炒め
材料 (4人分)
サラダ油大さじ1
人参(千切り)1/2本
もやし1袋
竹輪(輪切り)2本
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2
カレー粉大さじ1/2
家計に優しい材料のみで、さっと簡単に作れる節約アレンジレシピです。ごはんによく合う味付けのため、お弁当の1品としても重宝します。よりスパイシーな味がお好みの方は、カレー粉を多めに入れるのがおすすめです。
おすすめの使い方④あじのカレーパン粉焼き
材料 (2人分)
あじ(3枚おろし)4枚
塩(あじの下味用)適量
ミニトマト8個
マヨネーズ大2
☆パン粉大3
☆カレー粉小1
☆オリーブオイル大1強
カレー粉との相性が良い魚を使ったアレンジレシピです。3枚おろしのあじを使えば、手間いらずで美味しいカレーパン粉焼きが完成します。カレー粉のスパイスとパン粉のザクザク食感が美味しく、特にお酒のおつまみにはおすすめのレシピです。
おすすめの使い方⑤ジャーマンポテトのチーズマフィン
材料
じゃがいも1〜2個
ウインナー3本
ベビーチーズ2個
塩胡椒小さじ1/3
☆ホットケーキミックス150g
☆卵1個
☆牛乳100g
☆塩小さじ1/2
☆カレー粉小さじ1
カレー粉を使ったマフィンのアレンジレシピです。甘いイメージのマフィンですが、こちらはウインナーやチーズの塩気とカレーの風味が食欲をそそるおかずマフィンです。焼いておけば、朝食やおやつに手軽に食べられます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目