【2024最新】成城石井のスイーツ*人気ランキング20選!新商品も
成城石井のスイーツは好きですか?成城石井のスイーツはワンランク高級感のあるスイーツですよね。チョコレートやクッキーなどなど、値段・味・量・カロリーを始め、口コミも多数紹介します。お土産に喜ばれるスイーツもたくさんありますよ。
大人気のプレミアムチーズケーキがカップに入って登場しました。食べやすいサイズと399円という手ごろなお値段が受けたのか、SNSでも超大人気です。クリームが入っているので、通常のプレミアムチーズケーキよりトロットロになっています。成城石井らしい高級感のあるカップデザートになっているので、お土産にもおすすめですよ。
商品名 | 生プレミアムチーズケーキ |
---|---|
内容量 | 1個 |
値段 | 399円(税別) |
カロリー | 627.9kcal |
特徴 | とろりとした食感にレーズンが詰まったチーズケーキ |
保存方法 | 10℃以下で保存 |
【スイーツランキング11位】新杵黒蜜きなこ7つの白玉もちもちプリン
成城石井でも人気の和菓子ブランドの新杵黒蜜きなこ7つの白玉もちもちプリンです。「杵屋」は明治43年創業の品質にこだわる老舗です。白玉は冷やしても固くなりすぎずもちもちとした触感がおいしいとSNS上でも話題になりました。
たっぷりの白玉の下にはきなこ風味のプリンが入った贅沢な組み合わせが特徴です。きなこ黒蜜の白玉とプリンを同時に食べたいという欲張りな人にもおすすめです。
商品名 | 新杵黒蜜きなこ7つの白玉もちもちプリン |
---|---|
内容量 | 1個 |
値段 | 359円(税別) |
カロリー | 389kcal |
特徴 | もちもち白玉がたっぷり乗ったきなこ風味プリン |
保存方法 | 10℃以下で保存 |
【スイーツランキング10位】自家製 チョコと胡桃のスコーン


スコーンはティータイムのお菓子の定番ですね。自分用のお菓子には勿論、ちょっとしたお土産にもこのチョコと胡桃のスコーンは喜ばれると思います。手のひらサイズのスコーンに大粒のチョコレートと胡桃がたっぷり入っているのも嬉しいポイントです。食べた瞬間のバターの香りに高級感を感じます。6個入で486円なので、気軽に楽しむことができるのも魅力的ですね。
商品名 | チョコと胡桃のスコーン |
---|---|
内容量 | 6個 |
値段 | 450円(税別) |
カロリー | 170kcal |
特徴 | バターの風味がしっかり、胡桃やチョコがたっぷり入ったスコーン |
保存方法 | 直射日光・高温・多湿を避ける |
【スイーツランキング9位】成城石井ブランドのホットビスケット


ケンタッキーのビスケットの様な物です。成城石井のオリジナルビスケットはほんのりとした甘みが特徴で、お菓子としてもご飯としてもおすすめできます。そのままでも美味しいですが、自分でアレンジを考えるのが楽しいと人気の商品です。プレーン以外にも何種類かバリエーションがあるので、ぜひ自分の好きな味を見つけて下さいね。
商品名 | ホットビスケット |
---|---|
内容量 | 6個 |
値段 | 335円(税別) |
カロリー | 295kcal |
特徴 | バターの風味たっぷりでサクサク食感のビスケット |
保存方法 | 直射日光・高温・多湿を避ける |
【スイーツランキング8位】モーモーチャーチャー


Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目