成城石井のチョコレート*人気ランキング15選!【2024新商品】も
【2024年・最新版】スイーツのお土産に困った時におすすめなのが、高級スーパーの成城石井のチョコレートです。今回は成城石井のチョコレートの人気ランキング15選を2024年3月の情報をもとに味・値段・量・カロリーなどの詳細や、口コミ・レビューも多数紹介します。
- 成城石井ってどんなお店?
- 成城石井のチョコレートが大人気!
- 成城石井のチョコレート人気ランキング15選をご紹介!
- 第15位. 成城石井 リッチショコラポルボローネ
- 第14位. 成城石井 生チョコティラミスロール【2018新商品】
- 第13位. 成城石井 ジャンドゥーヤチョコレート
- 第12位. アンデス ミントチョコレート
- 第11位. 3種ドライフルーツのショコラベリープレミアムチーズケーキ
- 第10位. 成城石井 ツイストチョコアソート【2018新商品】
- 第9位. 成城石井×ラグノオ ポロショコラ ダブル
- 第8位. マテス トリュフチョコレートフィリングバー
- 第7位. ソーピュア 有機ローチョコレート
- 第6位. 成城石井 プラリネ
- 第5位. リンツ エキストラシン
- 第4位. 成城石井 ナポリタンチョコレート
- 第3位. 成城石井 ハート型ミルクチョコレート
- 第2位. ブシャール ベルギーチョコレートセレクション
- 第1位. マテス ファンタジートリュフ
- 成城石井のチョコレート【2020年】
- 成城石井のチョコレート【2021年】
- 成城石井のチョコレートはどれも食べてみる価値あり!
第6位. 成城石井 プラリネ
成城石井のプラリネのアソートは、第6位にランクインしています。個数は3個入りからあり、9個入りで税抜1,290円のものが特に人気です。
おしゃれな形のヘーゼルナッツ風味が味わえるチョコレートや、トリュフなどが楽しめるアソートになっています。バレンタインや、ちょっとしたスイーツのお土産にもこちらのプラリネアソートがおすすめです。
気になって買ってしまった、成城石井オリジナルなるプラリネ詰め合わせ。んーーー、うーーーん…( ´⚰︎` ) pic.twitter.com/g3ENzKme8k
— みわ miwa (@yukkomogu) February 16, 2018
こちらの方は、チョコレートの誘惑に負けてプラリネのアソートを購入したと投稿しています。見た目もおしゃれで美味しそうなプラリネのアソートを見ると、つい食べたくなってしまう方は多いようです。
バランス プラリネ
— 趣味:お菓子づくり (@forg07251) September 23, 2018
成城石井で買いました pic.twitter.com/ZbdBUl5i0f
こちらの方も成城石井のプラリネのチョコレートを食べて美味しいと感じています。海外のチョコレートが食べたくなったときも、成城石井なら高級海外製チョコレートを簡単に購入できます。
商品名 | 成城石井 プラリネ |
---|---|
内容量 | 3個、6個、9個 |
値段 | 3個590円(税別)、6個890円(税別)、9個1,290円(税別) |
カロリー | 記載無し |
特徴 | ベルギー産の様々なフレーバーチョコを詰め合わせたアソート |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け、涼しい所で保存 |
第5位. リンツ エキストラシン

第5位にランクインしたのは、海外のお土産スイーツとして有名なリンツのチョコレート「エキストラシン」です。リンツはスイスの歴史ある高級メーカーで、さまざまな種類のチョコレートを製造しています。
こちらのエキストラシンは薄型のタイプで、125g入りで税抜1,190円となっています。
Amazonレビュー
★★★★★
口どけもまろやかで、真のチョコ好きの方に食べていただきたい商品です。大変満足しています。

リンツ エキストラシンは、Amazonなどのレビューでも高評価なものが多く見られます。チョコ好きの方にも自信を持っておすすめできる美味しさです。
楽天レビュー
★★★★☆
すごく薄いチョコだけど、枚数は結構入ってます。
ミルクチョコで甘く、オレンジの味もしっかりしてるので贅沢な気分になれますww決して安いとは思えないのでたまーに買うぐらいですね。。

エキストラシンにはミルクやビター、オレンジといった複数の種類が販売されています。それぞれ違った美味しさを楽しむことができると好評です。
ただ、こちらの方もレビューで触れているように少し値段が高いのが気になります。リンツのチョコレートは高級なので、日常のおやつというよりは贅沢品としてときどき購入するのが良いでしょう。
種類が豊富!リンツシリーズ


Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目