【2024】しまむらのチャンピオンやFILA商品まとめ!新商品も
しまむらにはスポーツブランドでおなじみのチャンピオンのパーカー・トレーナー・リュック・Tシャツなども販売されているってご存知でしょうか?お手頃価格で買えるしまむらチャンピオンを使ったコーデ集もご紹介!ぜひ参考にしてしまむらでゲットしてみて下さい。
チャンピオンの服やバッグなどを探しているなら、手頃な安い値段で販売しているしまむらがおすすめです。ここからは、2023年最新のしまむらで販売されているチャンピオンアイテムを紹介します。
ブラックーのトートバッグ
BLUE GIANTのパンフレットがデカいと聞いたので大きい鞄にして正解だった。
— 骸-ムクロ- (@d0969) March 5, 2023
いつものボストンじゃ絶対入らなかった~
でも遠征ミニマリストでこのサイズ持ってなかったから、直前にしまむらで買った🤣Championだしいーじゃん、って思って🤣🤣🤣 pic.twitter.com/UxjkVok1cd
チャンピオンのトートバッグが、しまむらで販売されています。スポーティーカジュアルの定番であるチャンピオンブランドでも、ロゴが控えめで普段使いにも使いやすいデザインです。可愛らしいガーリーなファッションに合わせても、おしゃれに仕上がります。安い値段で販売されていても、品質はチャンピオンブランドなのでお墨付きです。
ネイビーのニット帽
チャンピオンってまだオシャレブランドでOK?値下げ2回されてて990円😆 復活ブランドだと不安になる。笑#しまむら pic.twitter.com/Aa8QziszgY
— あっこい (@akkoi3) February 2, 2023
しまむらにあるチャンピオンのニット帽は990円と、安い値段です。チャンピオンのニット帽はしっかりとした造りで、寒い季節のスポーツやアウトドアシーンに重宝します。シンプルなデザインなので、どんな服装にも似合う帽子です。フロントのロゴがファッションのアクセントになります。安い値段でもチャンピオンの品質なので、安心して買えるでしょう。
グリーンのワークキャップ帽
ラーメン屋の隣にあったしまむら
— ニトロモンキー (@ds4rrIQDVXhjf3Q) March 26, 2023
何となく呼ばれる気がして入ったら・・
ルイージ衣装用に欲しかった緑の
チャンピオンのワークキャップ帽があったから購入したぜ! 帰ったらちいと加工するとするか pic.twitter.com/BNNU6Nyr1o
チャンピオンのワークキャップ帽も、しまむらで販売されています。後ろでサイズ調整できるため、男女兼用で使用できます。夫婦やカップルでリンクコーデに利用するのもおすすめです。チャンピオンの高品質アイテムなのに安い値段で売られているので、コスパのよい商品といえます。しまむらで見つけたら、買ってみましょう。
スポーツシーンにおすすめのセットアップ
最近はしまむらが好き。
— M3🥦🥦🐢🐢 (@NCP103) January 7, 2023
ジャージが欲しかったので、しまむらでchampionのセットアップゲット。
4,000円。めちゃくちゃ安い。
これでジョギング出来る。 pic.twitter.com/KNBfxT1osg
チャンピオンのセットアップも、しまむらで安い値段で購入できます。ダイエットや運動不足解消のためにウォーキングやジョギングを始める際も、しまむらでスポーツウェアをそろえるのがおすすめです。チャンピオンブランドのスポーツウェアなら動きやすく、まったく品質も問題ありません。さりげないロゴがおしゃれのポイントになります。
総柄のソックス
仕事帰りにしまむらへ
— hiro (@hiro3klove) February 20, 2023
ヒョウ柄の靴下見つけたと思ったら…
チャンピオンのCだった🤣🤣 pic.twitter.com/kw51rCejNb
しまむらの靴下売り場には、チャンピオンのソックスも販売されています。シンプルなスポーツデザインのほかに、総柄のソックスがおしゃれと評判です。一見ヒョウ柄のように見えるものの、チャンピオンの「C」の字がデザインされています。おしゃれなソックスでもチャンピオンアイテムなので高品質です。3足850円と安い値段なので、お買い得商品といえます。
しまむらチャンピオンでラフなおしゃれを!
ベビー服からメンズ服まで幅広い層から人気のしまむらチャンピオンの服はお手頃価格で購入する事が出来ちゃいますので、ぜひしまむらに行った時は探してみておしゃれコーデを楽しんでみて下さい。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目