洗面所のおしゃれ収納アイデア&インテリア実例50選!テイスト別に紹介!
洗面所(ランドリー)のインテリアは何と言っても"統一感"がカギ。ナチュラル・シンプル・北欧風などスタイル別におしゃれなインテリアや洗面所の収納アイデアをご紹介します。洗面台・脱衣所・隙間・壁もおしゃれに変身させましょう。
無印良品や100均のケース・ボックスを使ってスッキリ収納を実現させていますね。使う頻度の少ないものは上段に置くなど、それぞれの棚の使い分けもされています。
【ランドリー】収納アイデア
ランドリーは洗面所内にあることが多いですよね。でも、洗濯バサミや洗濯洗剤など必要なものはいっぱいあります。洗濯機の上のデッドスペースを生かしたランドリー収納をご紹介します。
㉗おしゃれ雑貨屋さん風
洗濯機上のデッドスペースに棚板を2段取り付け、洗剤などを置くスペースにしてあります。洗剤は統一感のあるボトルに詰め替えてごちゃごちゃ感をなくしていますね。おしゃれなカフェインテリアのランドリースペースです。
㉘機能的なランドリー収納
洗濯機上に市販のランドリーラックを置き、機能的に収納されています。上段は100均のボックスにラベルをつけて、分かりやすい収納になっていますね。ドライヤーを入れているワイヤーバスケットは3coinsのグッズがぴったりです。壁に穴をあけないので賃貸の家でも安心して使えますね。
㉙ディアウォールを使って
賃貸の家でもディアウォールを使えば、何もないところに柱を作ることができるのをご存知ですか。そのディアウォールを使った柱に棚板を取り付けて、洗剤などの収納スペースに作っています。
㉚清潔感のあるランドリー
市販のランドリーラックを使ったシンプル収納です。タオルをかけたり、洗剤などをボックスに収納した機能的でおしゃれな清潔感あふれるランドリーですね。壁などに穴をあけたりする必要がないので、賃貸の家でも利用できます。
㉛棚が簡単に増やせます
フィット棚柱というアイテムを使って、洗濯機上のデッドスペースに収納棚を取り付けています。自由自在に棚の幅も調整でき、柱はスリムなのでスペースを無駄にしません。簡単なDIYでデッドスペースを収納スペースに変えられますよ。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!