洗面所のおしゃれ収納アイデア&インテリア実例50選!テイスト別に紹介!
洗面所(ランドリー)のインテリアは何と言っても"統一感"がカギ。ナチュラル・シンプル・北欧風などスタイル別におしゃれなインテリアや洗面所の収納アイデアをご紹介します。洗面台・脱衣所・隙間・壁もおしゃれに変身させましょう。
ラダーを使ったヘアケア用品の収納アイデアです。結構かさばるドライヤーなどはかごに入れても取り出しにくかったりしますよね。ぶら下げて収納すると使いたいものがすぐに手にとれて便利です。上部にもクリアバケツをどんどん増やせるので、細かい雑貨を収納でき便利ですね。ラダーを壁に立てかけているだけなので、賃貸の家でも使えるアイデアです。
㊳色づかいが優しい
無印良品のソフトボックスと白や生成りなどの優しい色のタオルで統一感を出し、清潔で柔らかい雰囲気のインテリアになっています。
㊴機能的な収納スペース
無印良品のクリアケースを使った引き出し収納です。それぞれに中身のラベルがしてあるので、家族が一目見て何がどこにあるのかが分かりますね。洗濯バスケットはタイヤ付きなので、そのまま洗濯機まで移動できて便利です。上部のストック用のプラスチックコンテナは取り出ししやすい形状です。
㊵みんなが迷わない収納
100均アイテムと無印良品商品を使った収納スペースです。靴下や着替え用の服などは引き出し式のコンテナが一番使いやすいですね。上部にあるボックスは指で引っ掛けて取れるので、背が低い人でも便利ですよ。
㊶思い出をDIY
子どもの頃に使っていた2段ベッドのはしごをリメイクして、収納棚にしてお気に入りの雑貨などを飾ったりしています。また、籐製のバスケットやバッグを使った収納もナチュラルなインテリアで素敵ですね。
【隙間】収納アイデア
洗濯機と洗面台の間や、洗濯機と浴室ドアとの間など洗面所には意外にたくさんの隙間があります。狭い空間だからこそ、隙間収納を使ってスペースを無駄にしたくありませんよね。アイデアの詰まった隙間収納をご紹介します。
㊷隙間を見逃しません
洗面所と洗濯機の間に木製の隙間収納をDIYで作られています。洗濯機パンの隙間にもカバーをしてさらに収納スペースを増やしています。可動式の収納の上にもタイルシートが貼られて工夫されています。賃貸の家でも使えるアイデアですね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!