ドールハウスキット《初心者〜上級別》おすすめBEST15!プレゼントにも!
パーツを組み立ててミニチュアの部屋などを作ることができるドールハウスキット。初心者から上級者向けのものまで、人気ドールハウスキットのおすすめBEST15を口コミも交えてご紹介します。新しい趣味を見つけてみたい人は挑戦してみませんか?インテリアにもなりますよ。
単にミニチュアのパーツの組み立てと配置だけで作るもの以外に、配線を組みこんで電気を点灯できるタイプのドールハウスキットも人気があります。できあがった家にパッと明かりがともると、誰かが暮らしているような温かみが一気に出てきますね。2階建てで家としての大きさもあるキットだと、存在感も達成感も大きいことでしょう。
このようにさらにこだわりたい人向けのドールハウスキットも販売されているので、慣れてきたらどんどん発展させて楽しむこともできるでしょう。家具や小物を手作りして楽しんでいる人もいます。工作というよりDIYに近い感覚の人もいるかもしれませんね。趣味として人気であるポイントはこういったところにもあるでしょう。
(DIY好きにおすすめのアプリについては以下の記事も参考にしてみてください)
ドールハウスキットおすすめBEST15をご紹介!
それでは実際に通販の口コミなどを紹介しながら、人気のドールハウスキットBEST15を紹介していきます。初心者から上級者までそれぞれにおすすめのドールハウスキットをピックアップしたので、ぜひ参考にしてくださいね。
ドールハウスキットはプレゼントとしても喜ばれるかもしれません。手持ちの人形のサイズに合えば、よりいっそう楽しんでもらえることでしょう。
【初心者向け】小さいサイズのドールハウスキット
まずは小さめのサイズで、作るのが簡単なドールハウスキットをご紹介します。ひとつ完成したらどんどん次に挑戦したくなるようなサイズ感です。小さいものはシリーズを集めて、並べて飾って楽しんでいる人もいますよ。初心者向けのものは東急ハンズをはじめ販売店での取り扱い商品も多いので、通販が不安であれば手に取って確認できるものにしてみましょう。
1. ビリーの手作りドールハウスキット コテージキット ハーブティーショップ
こちらの完成品は幅、高さ、奥行きともに15cmにおさまるサイズのドールハウスキット。海外製のドールハウスキットも多いなか、こちらは日本製。説明書もわかりやすく、初心者でも手作りしやすい人気のドールハウスキットです。ミニチュアのかわいいティーショップはアレンジもしやすそうですね。
インターネットの通販だけでなく、東急ハンズなど販売店でもビリーの商品は多数取り扱いがあり、ひとつ完成すると別のものもきっと作りたくなってしまいますよ。
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る楽天レビュー
★★★★★
自分で作れるかずっと悩んでましたが意を決してポチ。
結果、大成功です。
3日ほどで本当に素敵な作品ができました。パーツは細部まで丁寧に作り込んであるし、説明書も分かりやすかったです。
他のも作ってみたくなりました。
2. ビリーの手作りドールハウスキット ミニミニアニマルキット ブタ
円形の台に砂とパーツを並べていくだけで、簡単に完成してしまう初心者向けのドールハウスキット。ミニチュアの庭のようですね。ミニミニアニマルキットはアヒルやカメ、ウシなどバリエーションもあるので好みのものを選べます。配置するだけなので見本通りでなく、自分なりにアレンジしたりかわいい手作りのパーツを足しても楽しめそうですね。
こちらも販売店で手に取って確認できる商品。手頃な価格も挑戦しやすさのポイントです。
楽天レビュー
★★★★★
息子へクリスマスのプレゼントに購入。思ったより小さめ。不器用な私でも作れそう。小さくてかわいい。お手ごろ価格ですね。
3. モインモイン 小物入れで暮らすうさぎシリーズ ブランコのある家
こちらはなんと缶の中に作っていく人気のドールハウスキット。パーツは細かいとのレビューもありますが、塗装などの特別な加工を自分でする必要がないため初心者向きです。配置していくだけなので、見本通りでなく自分の好きなように作っていっても問題ないのも失敗がなくうれしいですね。
パーツは細かいですがベースとなる缶の大きさが幅約16cm、奥行きも2cmしかありませんので、これくらいなら頑張れる人も多いのではないでしょうか。ミニチュアの世界が小さな缶の中にぎっしりつまった、美しいドールハウスキットです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目