文房具の収納術*おしゃれで機能的なアイデア20選!無印・100均でお手軽に!
生活に必需な文房具はおしゃれで機能的なものが多いですよね。文房具を快適に使いやすくするには、文房具だけでなく、収納も便利になるのが一番です。【無印や100均】アイテムを使った収納術やおしゃれな文房具収納のアイデアをご紹介します。
無印良品の石鹸いれ、印鑑ケース、ポリプロピレンのシリーズの引出し収納です。中身がわかるづらいものはラベリングすると便利ですよね。箱にしまって収納するもの、頻繁に使うものは取り出せるように収納して使い勝手の良いアイデアです。
8.【無印良品】アクリル小物ケースにマスキングテープ
マスキングテープは無印良品のアクリル小物ケースに並べて収納するとこんなにも取り出しやすいです。引き出しに丸い穴があいているので引き出しやすいデザインです。お気に入りのマスキングテープは透明のケースに入れて棚上において見せる収納もおすすめですよ。
9.【キャンドゥ】100均デスクラボシリーズ
とてもおすすめなのが100均、キャンドゥのデスクラボシリーズです。組み合わせて使える新商品も出てきましたね。左のボックスにはメモ帳、左手前のボックスにはペンなど大きさや仕切りの有無によっても使い分けができます。デスクラボという名前だけあって机の上での使い勝手が良さそうですね。
10.【セリア】100均の収納ケース
無印良品?と思ってしまうようなシンプルな収納はセリアの収納ボックスです。インテリアや収納をホワイト化する方も増えてきているのでとても魅力な商品です。ただ、ラベリングしないと見つけにくく、家族に怒られる人も。ぜひ参考にしてみてください。
11.【ダイソー】100均の優秀粘土ケース
100均から粘土ケースが消えることもあった程人気の商品です。文房具ケースとして使う人が多いです。蓋もしっかりながら簡単に締まり、また開ける感触もソフトなので、重さのある文房具にもぴったりですよ。ケースにはかわいいシールが貼ってありますがとってしまう人も多いです。
12.【セリア】100均ウォーターボトルに収納
ウォーターボトルとして人気の商品は、100均にずらっと並んでいるのをよく見かけます。ドリンク用にも人気ですがこのように文房具の収納にもおしゃれなんです。カラフルなボールペンは見せる収納にもぴったりですね。ロゴも入っているのでインテリアにもなりますね。
13.【キャンドゥー・セリア】100均タワーペン立て
こちらも人気のタワー型のペン立てです。斜めになっているのでペンをしまいやすく、取りやすい機能的な商品です。棚の上においてメイク道具を収納する方もおおいですよ。しっかりとした作りなので倒れることもなく、おすすめです。
14.【セリア】100均、A5引出しボックス・ケース
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!