ウェディングドレスに似合う花嫁ヘアスタイル60選!長さ別に!和装も!
【美容師監修】【2024年・最新版】花嫁のウェディングドレスに合う髪型やヘアスタイルをショート・ミディアム・セミロング・ロングなど長さ別にご紹介します。またウェディングドレスやヘッドドレス・ベールなどに合わせたおすすめの髪型アレンジも花嫁ヘアスタイルの参考にしてください。
36. ロングならではの高さのある髪型を
また、トップの高さは、ロングヘアでなければなかなか表現することができません。位置の高さは、花嫁の元気さや明るさを表現することもできます。
37. ロングの夜会巻きで後ろ姿も美しく
ロングヘアの夜会巻きは、その後ろ姿もまた美しさであふれています。
38. ロングはサイドダウンでエレガントな花嫁にも
ロングヘアのサイドダウンで、エレガントな印象の花嫁はいかがでしょうか。イヤリングなどのアクセサリーも大きなものを選ぶと、より印象的です。
with bridal
花嫁さんのロングヒットのヘアスタイルの一つ、サイドダウンは、カールのかかり具合とカールが始まる高さの2つで雰囲気ががらりと変わります。カールが強ければゴージャスに、弱ければナチュラルに、カールが始まる高さが高ければ若々しく、低ければ大人っぽくなります。「大人っぽくしたいけど、華やかにしたい!」このご要望の場合は、カールの始まりの位置は低く、カールのかかり具合は、しっかりふわふわにしていけばイメージに合うサイドダウンヘアーが出来上がるということなりますね。
39. ロングのウェーブで遊ぶのもおしゃれ
ロングはストレートだけではなく、ウェーブであってもおしゃれです。ゆるふわな印象で、二次会にもおすすめのヘアアレンジです。
with bridal
最近のトレンドの波フェーブと呼ばれるヘアスタイルは、ナチュラルにエアリーに仕上がります。ウェーブも、カールと同じく、ゆるくかけるか、しっかりかけるかでイメージが違います。毛先もJカールか、くるんとしたCカールか、どちらでおわるのかによって、大人っぽいイメージやキュートなイメージなどの違いも出ますよ。
40. 高難易度!髪の毛でモチーフを
ヘアアレンジできる毛量が多い分、髪の毛でモチーフを表現することもできるでしょう。どういったヘアアレンジができるのか、スタイリストへの相談が必須です。
41. 毛量が多い場合も自在アレンジ
毛量が多い場合も、スタイリストに相談しましょう。毛量が多い場合は、よりおしゃれでゴージャスな雰囲気を楽しむことができるでしょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは