ウェディングドレスに似合う花嫁ヘアスタイル60選!長さ別に!和装も!
【美容師監修】【2024年・最新版】花嫁のウェディングドレスに合う髪型やヘアスタイルをショート・ミディアム・セミロング・ロングなど長さ別にご紹介します。またウェディングドレスやヘッドドレス・ベールなどに合わせたおすすめの髪型アレンジも花嫁ヘアスタイルの参考にしてください。
ここからは、結婚式で和装を選ぶ花嫁に似合うヘアスタイルについてご紹介しましょう。和装にも、白無垢、色打掛、引き振袖とさまざまな種類の和装があります。
特に白無垢の場合は、綿帽子や角隠しという伝統的な花嫁のヘアスタイルを用いることが多いですが、近年では着物の種類に関係なく、洋髪スタイルが人気となっています。
48. 日本の花嫁綿帽子
日本らしい、綿帽子スタイルはほとんどの女性の憧れではないでしょうか。白無垢を選ぶ方には、ぜひ試してみていただきたいスタイルです。
with bridal
地毛結いの文金高島田でも、綿帽子をかぶれますか?とよくご質問いただきますが、安心して下さい。かつらではなくてもかぶることが可能です。あまり知られていませんが、衣装店の綿帽子は、素材や大きさも様々です。地毛結いの日本髪で綿帽子をかぶる際は、少しこぶりの、素材がかるめ綿帽子を用意してもらえる衣装店があるはずですよ。また、綿帽子を固定する器具も、ヘアメイクさんお手製のものや、衣装店付属のものがある場合もあるので、一度相談してみてくださいね。
49. 角隠しの髪型でかっこいい花嫁に
角隠しは、白無垢、色打掛、引き振袖など、和装すべてに合わせることができる人気のスタイルです。こちらも伝統的な印象で、憧れる女性が多いスタイルです。結婚式当日はむずかしい場合であっても、前撮りなどでチャレンジしたいスタイルです。
50. 伝統的なかんざしを使った髪型
結婚式ではあまり見かけませんが、少しカジュアルな雰囲気でかんざしのみのスタイルもおすすめです。親しみやすい印象を受けるヘアスタイルです。
51. 斬新なオーガンジーの綿帽子
最近では伝統にこだわりすぎないさまざまなアイテムを多く見かけます。オーガンジーやレース地での綿帽子は若々しい印象を与えることができるでしょう。
52. 和なお花で日本人らしい花嫁に
和装を選ぶ花嫁には、やはり和なヘアードが人気です。菊の一種であるポンポンマムや、ダリアが使いやすい花材です。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは