すきま収納の秀逸な実例55選!100均活用でデッドスペースを制覇!
収納するときにどうしてもできてしまうのが、デッドスペース。ちょっとした工夫ですきまに収納スペースができて、デッドスペースをなくすことができます。すきまのスペースを活用した秀逸なアイデアをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
3. 【すきま収納・実例】冷蔵庫周り③
すのこを組み合わせて、下に転がせるタイヤをつけた収納箱をDIYした実例です。キャスターがつくことで、米びつなどの重いものも収納出来たり、ゴミ箱にすれば移動できて大変便利です。すのこもキャスターも100均でゲットできるので、試してみたいアイデアです。
4. 【すきま収納・実例】冷蔵庫周り④
こちらも冷蔵庫横の壁面収納です。電動工具がなくてもできるDIYです。100均のすのこや木材フックなどを活用したアイデアです。ウッド調のインテリアは優しい雰囲気になるのでかわいいですね。計量カップなども吊るせるので大変便利です。整理しながら自然乾燥もできる素晴らしいアイデアです。
5. 【すきま収納・実例】冷蔵庫周り⑤
こちらは冷蔵庫横に棚を入れた収納例です。14cm幅の狭棚も出ているので、幅をはかってぴったりのものがあれば、使ってみるのも便利です。購入したままだと寂しいという人は、100均のステッカーなどでアレンジすると楽しいです。
6. 【すきま収納・実例】冷蔵庫周り⑥
別の場所ですのこ収納を作った場合に余ってしまったら、冷蔵庫横の狭いすきま用に棚をDIYしたアイデアはいかがでしょうか?100均で揃えられるパーツなので、手頃に作ることができます。下にすのこを入れてキャスターつけても便利ですよ。
7. 【すきま収納・実例】冷蔵庫周り⑦
冷蔵庫と壁との隙間に低めの棚をDIYしても便利ですが、大きい冷蔵庫と同じくらいの高さの収納を作っても大変便利です。デッドスペースに邪魔になりやすい掃除用具などが入っているアイデアです。すべて白黒に統一されていて良いですね。
8. 【すきま収納・実例】出窓収納①
出窓のDIYアイデアです。調味料やコップなど背の低い食器は、出窓にも収納できます。出窓のデッドスペースを収納場所にすると、細かいものが整理できておすすめです。すのこは、100均でも入手できるものなので、出窓の大きさに合わせて作ってみるのはいかがでしょうか。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!