《ショート》ヘアピンの簡単アレンジ50選!動画あり!前髪&サイドを可愛く
【美容師監修】ショートヘアでもかわいいヘアアレンジができるんです!ショートヘアアレンジでのかわいいヘアピンの使い方、編み込み・アップ・くるりんぱなどアレンジ方法別に、わかりやすいアレンジ方法を動画も交えてご紹介していきます。ピンだけでできるアレンジがたくさんありますよ。
次はショート、ボブでもできる人気のアップスタイルをご紹介していきます。短い髪の毛でもかわいいアップスタイルができちゃうんです。ショートボブだったり、ボブだったりすると意外と首元が暑い、なんてことありますよね。あったかい日もかわいく、すっきりまとめれるおすすめのアップスタイルです。
短い髪でもできる!ショートでアップヘアアレンジ
このアレンジはショートヘアの方でもばっちりアップスタイルが楽しめます。まず、襟足をぎゃくりんぱします。次にトップを結んで、両サイドはくるりんぱをします。両サイドのくるりんぱとトップを結んだ髪の毛を合わせて、毛先を丸めてピンで留めます。このピンで留めるところがポイントになるので、何ヶ所かしっかり固定してください。
ピンで固定したあとは、頭の丸みが綺麗に出るようにバランスを見ながらほぐしてあげてください。こうすることで、かっちりしながらも、人気のこなれた雰囲気のある一歩上のヘアアレンジが楽しめます。
ショート、ボブのアップヘアアレンジ
まずトップの髪を結んでくるりんぱをします。その後しっかりトップをほぐしてゆるさを出します。そのあと、くるりんぱも含めて下の毛を三つ編みしていきます。三つ編みした毛先は内側にくるっと丸めてピンで固定します。残ったサイドの髪の毛をロープ編みしていきます。ロープ編みをほぐしてからくるりんぱの下にくるようにピンで留めます。
もう片方のサイドも同じようにロープ編みをして、くるりんぱの下で留めます。そのあとは好きなところにヘアアクセをつけたら完成です。コテで巻かなくてもできるアレンジです。顔周りだけおくれ毛を残して、おくれ毛だけコテで巻いておくとさらに雰囲気が出てかわいくなります。
ロープ編みって?
ロープ編みが難しいという方もいますよね。ロープ編みの仕方としては、まず2つの毛束をもって、左手のほうを時計回りに回していきます。それを右手にもちかえて、今度は反時計回りに2回ほどねじります。もう一度左手の髪の毛を時計回りに回して、右手にもちかえます。同じように反時計回りに2回ほどねじっていきます。この工程を繰り返しで行っていきます。
編み込みにリボンやレースなどを編み込むとさらにかわいい雰囲気になります。真っ赤なリボンでお子様のアレンジにも、落ち着いた黒のリボンで落ち着いたかわいいアレンジなどリボンによっても雰囲気が変わって素敵です。
次はかわいめのツインアレンジです。まずはバックを左右2つに分けて留めておきます。分けるときは真っ直ぐ分けずに、ギザギザ線で分けるとさらにかわいくなります。分けた髪の上半分をくるりんぱします。下の残った髪の毛を三つ編みにして、ゴムで留めておきます。その結んだ毛先をくるりんぱの中に入れ込んで、ピンで固定します。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは