〈レディース〉パーマの種類&特徴を徹底紹介!2024最新手法も!
【美容師監修】たくさんあるレディースパーマの種類。オーダーの際にいつも迷いませんか?今回は、普通のパーマ・水パーマ・クリープパーマ・コスメパーマ・エアウエーブ・デジタルパーマ・ストレートパーマなど、種類別に特徴やそれぞれの違い、仕上がり例の画像も多数紹介します。
ゆるめのデジタルパーマを当てることで、パーマの持ちが良くなります。デジタルパーマはスタイリングも簡単なので、朝の時間短縮にもなりますね。
くっきりパーマはデジタルパーマ得意中の得意!
くっきりキレイにウェーブを出せるのもデジタルパーマの魅力の一つです。そのウェーブが長持ちしますし、スタイリングも簡単なのもうれしいところですね。
佐藤旭
美容師
熱を当てますが、低温でパーマをかけることもできるのでダメージも抑えることができます 乾かすだけでもカールが出やすいので、普段のお手入れも楽になります また、コテ巻きのような質感がでるのでゆるふわな空気感のあるスタイルにオススメです シアバターやオイルでしっとりスタイリングがいいですよ
(デジタルパーマについては以下の記事も参考にしてみてください)
パーマの種類【ストレートパーマ】
パーマなどによって曲がった髪をまっすぐにするのが「ストレートパーマ」です。髪本来のくせはストレートパーマでは取れません。直毛のような真っ直ぐというより、自然なストレートヘアになります。
縮毛矯正ほど直毛にならなくてもいい、安価にストレートヘアにしたい、という時はストレートパーマがオススメです。髪質が弱い方にはすすめられませんが、何度がストレートパーマをかけているうちに天然パーマのくせがゆるんでくることもあります。
(天然パーマのヘアスタイルについては以下の記事を参考にしてみてください)
パーマの種類【縮毛矯正】
くせのある髪質を薬剤や道具でまっすぐにするのが「縮毛矯正」です。髪質を問わず直毛になるのが特徴で、強い薬剤を使い、ストレートアイロンで伸ばすので、髪にダメージがかかりやすい施術になります。そのため、信頼できる腕の確かな美容院でするのがいいでしょう。初めて行くなら、縮毛矯正の施術例が多い美容院がいいですね。
縮毛矯正の特徴「天使の輪」
縮毛矯正の特徴として挙げられるのは、何といってもこの天使の輪ですね。キューティクルが揃い、くせで髪がデコボコしていないので、キレイに天使の輪が現れるのです。憧れますよね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは