【2024】剛力彩芽はショート以外の髪型もかわいい!長さ別にオーダー術&アレンジ方法を紹介!
【美容師監修】この記事では人気女優、剛力彩芽の髪型を徹底解析します。剛力彩芽の髪型をショート・ボブ・ロングなど長さ別に紹介します。剛力彩芽風の髪型にするオーダー方法や参考画像も掲載して解説していますので、剛力彩芽風の髪型にしたい方はぜひ参考にして下さい。
後ろは短め、顔回りは長めなショートを剛力彩芽風にカールアイロンを使ってアレンジする方法です。毛先をほんの少しだけカールさせれば、僅かに動きがありつつもまとまったアレンジになります。カールアイロンが苦手な方はデジタルパーマをオーダーするのもおすすめです。
【手順】
①カールアイロンを用意する
②サイドの毛先を内巻きにする
③トップの髪の毛を大きく内巻きにする
④中段の髪の毛を少し取り外跳ねにする
⑤トップの髪の毛を少し取る
⑥根元は内巻き、毛先は外跳ねにする
⑦顔周りの髪の毛は反対方向に巻く
⑧ストレートアイロンに持ち変える
⑨前髪を流し方向と逆から巻く
⑩前髪をコームで整える
⑪前髪表面の髪の毛を少し取り内巻きにする
⑫ヘアワックスを手に取り髪全体になじませる
剛力彩芽風トップ激盛りアレンジ
しっかりとトップのボリュームを作る剛力彩芽風のアレンジに必要なのは、ベースのカールです。こちらはカールアイロンを使いますが、ホットカーラーを使ってもOKです。カールさせる事自体が苦手な人は根本から大き目のパーマを当てる事で解決できます。
【手順】
①髪の毛全体にスプレーをする
②カールアイロンを用意する
③毛先をランダムにMIX巻きにする
④前髪を外巻きにする
⑤ヘアワックスを手に取り髪全体になじませる
意外とレア?ハーフアップアレンジ
剛力彩芽は、最近では結ぶアレンジも増えてきました。ふんわりとパーマがかかったボブをハーフアップしています。いつもと違った髪型にファンからは「かわいい」との声が上がっていました。ふんわりと優しい雰囲気が剛力彩芽にぴったりです。
剛力彩芽風の髪型オーダー方法・参考画像
剛力彩芽の髪型を作っているのは、ヘアメイク美容家として活躍中の越智めぐみさんです。剛力彩芽風の髪型にしたいと思って切り抜きをサロンに持参してもオーダーが上手く伝わらない事があります。そんな時には次に挙げるポイントに注意してオーダーするのがおすすめです。
(芸能人の髪型オーダー方法については以下の記事も参考にして下さい)
トップと前髪は長めに
剛力彩芽の髪型において特徴的なトップのボリュームは殆どがアレンジでセットしているものです。普通なら、あの長さを残してしまうとペチャンと潰れてしまうため、美容師さんにオーダーしても短くするのを勧められてしまうのです。
カールアイロンでアレンジする旨を伝えるかパーマを当てるなどして、ショートヘアでも、トップと前髪は長めに残すようオーダーしましょう。
後ろの襟足は刈り上げ手前まで短く
剛力彩芽のショートヘアを再現する時に後ろの髪はギリギリまで短くするのが鉄則です。ただし、襟足の生え方によっては美容師さんサイドでストップがかかる場合もあるので要注意です。この場合は美容師さんに従うのがベストです。
襟足の生え方によってはこの後ろの短さだと見た目が悪くなる事もあるので、柔軟な対応で彩芽風ショートに近づけましょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは