2024最新*中谷美紀の上品な髪型35選!髪の長さ別にオーダー術&アレンジも!
【2024年・最新版】ヘアサロンで髪のカットをお願いするとき、わかりやすいのが芸能人の髪型を指定することですよね。上品な黒髪が印象的な中谷美紀風の髪型にするオーダー術を紹介します。ショート・ボブ・ロングなど長さ別に中谷美紀風を目指してみましょう。
中谷美紀風の髪型・ヘアスタイル画像【ロングスタイル】
中谷美紀というと、「フルレングスでセンターパートのストレートヘア」の印象があります。さらさらで美しい髪の流れが、細い顎や首を引き立てていますね。伊藤園「お~いお茶」のCMでのイメージそのままで、透明感のあるナチュラルさが魅力です。
20. フルレングスの前髪をセンターパートで分けた王道ストレートロング
フルレングスの前髪をきっちりとセンターパートに分けています。顔回りをタイトに抑えているところがポイントです。毛量を少なく見せるよう、表面に段の出ないレイヤーを入れてから、髪表面をストレートアイロンできっちりと「面」をつくるようオーダーするといいでしょう。
21. ダークトーンのカラーを入れた軽いストレートのロングヘア
髪の色が明るい場合やムラがある場合は、ダークトーンのカラーをおすすめします。ロングヘアの場合、元の黒髪のままだと重く見えることがあるのでツヤ感のある透明度の高いダークブラウンなどのカラーを入れると軽やかに見えますよ。毛先が重くならないよう、オーダーの際に伝えてくださいね。
22. 肩で一巻きしたクラシックなミディアムスタイル
肩に当たる位置で巻いている上品なスタイル。センターパートに分けた前髪に立ち上がりをつけず、顔回りはストレートであることがポイントです。大きなロットでゆるくワンカールさせることで、エレガントな雰囲気になりますね。オーダーの際には、顔回りにはカールをつけないことを伝えてくださいね。
23. ゆるやかな巻髪のエレガントな髪型
ミディアムよりも長いロングヘアの場合、ゆるやかに巻くと美しい毛流れができて素敵です。ここでも、前髪や顔回りはタイトに仕上げることが中谷美紀風に近づくポイントです。髪を巻いた後ほぐしすぎると「ゆるふわ」になってしまうので、巻きをほぐしすぎずに艶やかなスタイリング剤で仕上げてもらいましょう。
24. 全体をくしゃっとさせたアンニュイなロングヘア
巻き髪だとエレガントになりすぎる場合、レイヤーを入れたロングヘアの表面をくしゃっとさせたスタイルも素敵です。黒髪のままでは軽さが出にくいので、明るめのブラウンやアッシュカラーを入れるのがおすすめですよ。
西川ヒロキ
美容師
重ためのストレートスタイルに飽きた方は長さを変えないでレイヤーを入れるのがおすすめ! コテで毛先をワンカールさせるだけで動きが出せるので巻くのが苦手な方でもできると思います!
25. ゆるやかなウェーブの雰囲気のあるロングヘア
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは