100均
木製カッティングボードおすすめ15選!使い方やおしゃれな盛り付け実例も!
カッティングボードはおしゃれな調理器具として、人気があります。今回は、100均やニトリから海外のおしゃれブランドまで、おすすめのカッティングボードをご紹介。お手入れ方法や使い方、活用実例も紹介するので、インテリアや料理の際の参考にしてみてください。
( 4ページ目 )
Contents
目次
こちらは100均・ダイソーのカッティングボードになります。カッティングボードは調理器具や食器としてだけでなく、このようにインテリア雑貨へのリメイクとしての使い方もおすすめですよ。
(100均のおすすめ商品については以下の記事も参考にしてみてください)
100均ステンシルプレートでおしゃれリメイク!やり方 【動画】&素敵な実例集!
出典: YOTSUBA[よつば]
100均マグネットシート*便利でおしゃれな活用アイデア集!収納〜インテリアまで!
出典: YOTSUBA[よつば]
2. セリアのカッティングボード①
こちらは、100均・セリアのカッティングボードです。100均の商品はシンプルなデザインがポイント。シンプルだからこそ、さりげなくおしゃれな空間を演出することができますよ。
こちらも100均のカッティングボードですが、転写シールを使用してリメイクしたものです。シンプルなデザインの100均カッティングボードは、自分なりのアレンジができるので、DIYの楽しみも増えますよ。
3. ボヌールシリーズ 木製カッティングボードS
こちらは、耐久性にも優れたラバーウッド素材の木製カッティングボードです。小さめのサイズなので、一人暮らしの人にもおすすめの商品になっています。シンプルなデザインなので、料理を盛り付けてもおしゃれですよ。
楽天レビュー
★★★★★
卓上でパンを切るのにちょうどです。そのまま出してもかわいい!
4. アカシアカッティングボード(S)
こちらはニトリのカッティングボードになります。丈夫で優しい木目のアカシア素材なので、料理を盛り付けてもおしゃれ。ニトリならではの、シンプルでお手頃価格の人気カッティングボードです。
アカシアカッティングボード(S)
出典: ニトリ
(ニトリのおすすめ商品については以下の記事も参考にしてみてください)
【新色も!】ニトリのインボックス収納術10選!キッチンなど場所別に活用法を紹介!
出典: YOTSUBA[よつば]
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!