木製カッティングボードおすすめ15選!使い方やおしゃれな盛り付け実例も!
カッティングボードはおしゃれな調理器具として、人気があります。今回は、100均やニトリから海外のおしゃれブランドまで、おすすめのカッティングボードをご紹介。お手入れ方法や使い方、活用実例も紹介するので、インテリアや料理の際の参考にしてみてください。
ここでは置くだけでもおしゃれなインテリアになる、様々な形の人気木製カッティングボードをご紹介します。調理にはもちろん、料理の盛り付けにもおすすめですよ。普通の木製カッティングボードでは物足りない人は、ぜひこちらの商品の購入を検討してみてください。
13. 木製カッティングボードB アップル
りんごの形をした、ラバーウッド素材の木製カッティングボードです。シンプルな色合いなので、料理の盛り付けにもぴったり。家にいながらおしゃれなカフェ気分を味わうことができる、人気商品です。
楽天レビュー
★★★★★
りんご型可愛いです。
朝食に使っています。
14. アニマルシェイプ 木製カッティングボード
こちらは、動物の形をした木製カッティングボードです。少し小さめのサイズなので、パンやケーキなどちょっとしたものの盛り付けにおすすめ。商品によって木の色合いや木目が違うのも、木製カッティングボードの特徴のひとつです。
楽天レビュー
★★★★★
とっても可愛いです。
汚れたら悲しいので、使えずにいますけど(^^;
飾っておいても良いかなと思います。
15. 木製まな板・カッティングボード「Bean」
少し形の珍しい豆型の木製カッティングボードになります。こちらの商品は名前を入れることもできるので、プレゼントにもおすすめです。
楽天レビュー
★★★★★
プレゼントにしましたがネームも入っていてとても喜ばれました。
機会があればまた購入したいと思います。
木製カッティングボードで食卓をおしゃれに!
木製カッティングボードはまな板や食器、インテリア雑貨など様々な使い方があります。お気に入りのカッティングボードを使えば料理も楽しくなりますし、おしゃれさもアップしますよ。木製カッティングボードで木の温かみを感じながら、癒しのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!