100均
2024トレンドのヘアバトンアレンジ20選!使い方&髪型別に作り方も!
【美容師監修】最近人気のヘアアクセサリー・ヘアバトン。ヘアバトンの魅力と、ヘアバトンを使ったアレンジの作り方を動画で紹介し、実際の使い方をお団子・三つ編み・くるりんぱなど髪型別にまとめました。帽子やハットもかぶれるヘアアレンジもありますので、ぜひチェックしてください。
( 6ページ目 )
Contents
目次
- 新トレンドのヘアアクサセリー「ヘアバトン」
- ヘアバトンのパーツってどうなってるの?
- 使い方は?簡単?難しい?
- 使い方はいつものヘアアレンジにヘアバトンを付け加えるだけ!
- ヘアアレンジ格上げの強い味方
- 100均で!しまむらでも!ヘアバトンをプチプラでゲット
- ハンドメイドで世界にひとつだけのヘアバトンを
- 動画でチェック!ヘアアレンジ別ヘアバトンの使い方
- ヘアバトンを使いこなそう!アレンジ別15の使い方
- 挿し込むだけでかわいさアップ!【お団子】ヘアアレンジ
- 【三つ編み】ヘアアレンジにプラスで脱マンネリ!
- 【くるりんぱ】との相性は最高
- 手抜きなんて言わせない!【ポニーテール】ヘアアレンジ
- 上品な【ハーフアップ】を格上げ!
- 【帽子】から覗く髪も抜かりなく
- レディな【ハット】とコンビネーション
- ヘアバトンアレンジ【2020】
- ヘアバトンアレンジ【2021最新】
- トレンドのヘアバトンでヘアアレンジをランクアップ!
【簡単・動画】レジンのアクセサリーの作り方!かわいい作品10選も
出典: YOTSUBA[よつば]
動画でチェック!ヘアアレンジ別ヘアバトンの使い方
ヘアバトンをゲットしたら、さっそく使ってみましょう。使い方はとても簡単です。まずはパーツの一方を外して髪に挿し込めるように準備しておきましょう。そのあとお好みのヘアアレンジをしてください。お団子や三つ編み、くるりんぱやポニーテールなど何でも好きなヘアアレンジで楽しめます。詳しい使い方動画をご紹介しますので参考にしてみてください。
こちらはお団子とヘアバトンのアレンジです。お団子の作り方も一緒に確認できます。
三つ編みで編んだ毛束をほぐしてゆるっとさせてからヘアバトンをつけましょう。ヘアバトンは少しやりすぎかなというくらい斜めにつけるとこなれた感じになります。
くるりんぱができるならこちらのヘアアレンジをおすすめします。残念ながらくるりんぱの説明はないので、くるりんぱができる人向け動画です。
シンプルにポニーテールに使います。基本中の基本なのでまずはこちらをマスターしましょう。
ヘアバトンを使いこなそう!アレンジ別15の使い方
ヘアバトンを使ったヘアアレンジテクを15パターンご紹介します。お団子や三つ編み、くるりんぱやポニーテールなどとの合わせ技、さらには帽子をかぶったときにも使えるので参考にしてみてください。
挿し込むだけでかわいさアップ!【お団子】ヘアアレンジ
1. クリアと寒色カラーのパーツで涼しげに
ゆるっと巻いた髪をざっくりお団子にまとめ、仕上げにヘアバトンを2本使ったヘアアレンジです。クリアのヘアバトンとターコイズブルーのヘアバトンがとても涼しげで、夏にぴったりといえますね。
2. 高い位置のお団子で元気な印象に
Recommended
おすすめ記事
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは