ライフスタイル
簡単縫わないバンダナリボンの作り方を【動画】で解説!用途別の使い方も!
【美容師監修】今バンダナリボンが手軽にできると話題になっています。縫わずにできるバンダナリボンの作り方を動画でご紹介。さらにカチューシャ・ヘアゴム・ピアス・靴など用途別の使い方もご紹介しますので、日常使いにぜひ参考にしてみてくださいね。
( 7ページ目 )
Contents
目次
カバンにバンダナリボンをアレンジする時のポイントは、バンダナリボンは大きいサイズをつけるということです。どれだけシンプルなカバンでもひとつバンダナリボンをつけるだけで印象が変わってまるで違うもののようになるので、とってもいいですよ。
カバンにバンダナをくくりつけるだけでもアリ!
バンダナリボンをつくるのも正直めんどくさいというときは、シンプルなカバンの持ち手の根元部分にバンダナをくくりつけるだけでもワンポイントになっておすすめ。こちらの写真のようにネクタイ結びにすると、クールでシンプルなおしゃれ感がでますよね。メンズのカバンにも使えるアレンジですね。
持ち手にバンダナを巻きつけると汚れ防止にもなり一石二鳥
こちらの写真のように持ち手部分に好きなバンダナを巻きつけるだけでもカバンの印象がかわりますよ。さらに持ち手部分は使っていると汚れやすいのですが、バンダナをつけていると汚れ防止にもなるのがおすすめポイント。洗い替えができる手軽さが嬉しいですね。ぜひ試してみてくださいね。
バンダナリボンで楽しておしゃれを楽しもう
四角いシンプルな布のバンダナですが、結び方一つでいろんな表情に変わるバンダナリボンはアレンジ方法が無限大。ひとつ持っているだけでいつものコーディネートにアクセントがついて、おしゃれになりますよね。100均などでも色々な柄がありますので、自分だけのアレンジを楽しんでみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目