100均
《見せる収納》アイデア実例55選!やり方&場所別に紹介!100均グッズも大活躍!
見せる収納ってどこに何があるか把握しやすい上におしゃれに見えますよね。ボックス・棚などアイテム別&玄関・キッチン・洗面所など場所別に見せる収納のアイデア実例をご紹介!物が増えた場合にも対応できる収納の増やし方もぜひ参考にしてみて下さい。
( 2ページ目 )
Contents
目次
棚を使った素敵な見せる収納のコツなどをご紹介していきます。
4. キッチンカウンター下の見せる収納棚
自分好みの雑貨を飾るのにピッタリなのがキッチンカウンター下にある棚です。綺麗でおしゃれに見えるコツは沢山並べすぎず、空白の空間を設ける事でこなれた雰囲気となります。
5. スチールラックで見せる収納
大きなスチールの棚は存在感があり、高さもあると圧迫感もあるかもしれません。リビングなどで見せる収納として綺麗に見せるコツは詰め込みすぎず、空間があることで圧迫感をなくし、ボックスを使って隠したい物は隠しつつ、ガラス雑貨などでおしゃれに見せるのが大事です。
6. 北欧風ブックラックで見せる収納
木で出来たナチュラルな見せる棚はワンポイントとして原色の雑貨を飾ることでより一層おしゃれに見えますね。
7. 北欧風脚付の棚で見せる収納
ソファやインテリアのカラーと同じ色の棚を使うと統一感があり、おしゃれな空間となっています。リビングも置いておきたい愛読書などもブックカバーのカラーを揃えてつけておくと統一感があって素敵に見えるコツです。
8. 仕切りにも使える見せる収納棚
リビングの仕切りとしても使える棚はヘアフレグランスを飾ったり、ポストカードなど好きな雑貨を飾ったり雑誌を置くのにピッタリですね。
9. 仕切りにも使える見せる収納棚②
優しい木目の間仕切りにも使用できる見せる収納棚は表と裏で違った雑貨を飾ったりすることで雰囲気を変える事が出来るのがいいですよね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目