2024*タートルネックに合う髪型特集!まとめ髪がトレンド?アレンジも!
【美容師監修】タートルネックに合う髪型はどんな髪型でしょうか。おしゃれにヘアアレンジして、タートルネックを美しく着こなしたいですよね。ポニーテール・お団子・くるりんぱなどスタイル別に、タートルネックに合う髪型をご紹介します。アレンジ方法も見ていきましょう。
高めの小さなお団子がタートルネックにスタイリッシュな髪型

ベーシックなお団子スタイルですね。作り方も簡単で、長さを問わずボブヘアでもできそうです。高い位置に小さなお団子を作るほうが、タートルネックの首元を邪魔せずすっきりとした印象になります。この髪型は少しカラーの入った髪の方が、抜け感があって軽い感じで似合うかもしれませんね。
みお
美容師
タートルネックやニットに合うのはお団子♡ やり方を覚えたら簡単にできるので、ぜひ動画など見て自分の1番やりやすいやり方を見つけてみてください! 後れ毛をだしてくるくるに巻くのが私的オススメです!
ロングヘアのトップに作ったお団子がかわいい
トップにボリュームのあるロングヘアで作った無造作なお団子がクールな印象です。おでこを出して顔まわりもスッキリとしていて、タートルネックをバランスよく着こなしています。大人な雰囲気と子供の遊び心をあわせ持った髪型ですね。
ゆるふわのお団子を下に作って後れ毛いっぱいの髪型
低い位置でゆるくまとめて、お団子を作るのもいいでしょう。ナチュラル感があって、シンプルなタートルネックにはよく似合いそうです。このとき後れ毛を多めに垂らして無造作な印象にするのがコツでしょう。カジュアルなコーデにぴったりな髪型です。これならロングだけでなく、ミディアムボブでもできそうですね。
サイドから見たヘアアレンジも素敵なお団子ヘアアレンジ
女性らしいお団子ヘアアレンジですね。ロングをゆるく束ねていて、どのサイドから見てもきれいなヘアスタイルになります。耳をしっかり出して、ゆるく後れ毛をなびかせているのが女性らしいですね。まとめ髪にしながらもすべてきっちり束ねず少しだけ後れ毛を出すと、シンプルなタートルネックでも柔らかい印象になります。
透けバングや高い位置のお団子がポイントの髪型
とても高い位置にお団子を作ってみると、元気な感じでスタイリッシュです。前髪を広めにとって、透けバングで顔周りを全体的にスッキリさせています。ボリュームをとても高い位置に持ってくることで、スタイリッシュなコーデになっているのが魅力ですね。クールなファッションでまとめたいときにおすすめの髪型です。
お団子も前髪も襟足もフワフワの髪型
高い位置にラフなお団子を作って、正面はスッキリさせています。特に襟足など後ろにボリュームを感じる髪型です。前髪もカールさせて横に流れを作ることで、全体がフワッとゆれているような優しい印象でしょう。直線的なタートルネックと波のある流線的な髪型の組み合わせは、シンプルながら手の込んだ上級者向けのコーデといえそうです。
ナチュラル感満載のざっくりとしたお団子もおすすめ
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは