ブックカバーの作り方*100均活用など簡単かわいいアイデア多数!
本を持ち歩く時に便利なアイテムがブックカバーです。書店のサービスでもらえるブックカバーや市販されているブックカバーも便利ですが、100均グッズで手作りできるのをご存知でしょうか。今回は100均グッズなどを活用した手作りブックカバーのアイデアをご紹介します。
- 100均グッズなどを活用してブックカバーを手作りしよう
- 100均手作りブックカバーの良いところ!
- 100均手作りブックカバーの基本の作り方
- 100均には手作りブックカバーに使えるグッズがいっぱい
- 100均の包装紙でブックカバーを手作りしよう
- 100均のクラフト紙でブックカバーを手作りしよう
- 100均の紙袋でブックカバーを手作りしよう
- 100均の手ぬぐいでブックカバーを手作りしよう
- 100均の布でブックカバーを手作りしよう
- 100均のランチョンマットでブックカバーを手作りしよう
- 100均透明・半透明カバーでブックカバーを手作りしよう
- 100均のクリアファイルでブックカバーを手作りしよう
- 100均の刺繍糸でブックカバーを手作りしよう
- 100均の透明・柄物カバーが手軽でおしゃれ
- 100均のブックカバー手作りキットが簡単お得
- 100均グッズでしおりも作ってみよう
- 100均手作りブックカバーで本をおしゃれに持ち運ぼう
100均グッズなどを活用してブックカバーを手作りしよう
本好きの人であれば、文庫本やB5サイズの雑誌を持ち歩いていたいものでしょう。ブックカバーは表紙を見えなくするだけでなく、おしゃれで可愛い本の服になってくれます。そんなブックカバーを購入したり、もらったりするのではなく、100均グッズで手作りしてみませんか。自分だけのお気に入りブックカバーを作ってみましょう
100均手作りブックカバーの良いところ!
安くておしゃれに手作りできる
やっと納得のいくブックカバー出来た!!
— なえ @ 読書垢 (@naexnovel) November 20, 2016
布も布用糊も全部100均\(^o^)/ pic.twitter.com/aBgLZTz34d
100均グッズで作る手作りブックカバーの魅力は何といってもコストパフォーマンスの高さです。100円というお得な値段でおしゃれなブックカバーを作ることができます。市販のものを長く使っているという方も、100円で色々なカバーを作ってお気に入りの文庫本やB5サイズの雑誌を着せ替えてあげられますね。
サイズや柄を本に合わせて手作りできる
市販のブックカバーは、文庫本用などサイズが決まっていて、B5サイズの雑誌など大きめの本は多くはありません。100均グッズは色々なグッズや柄があり、作りたいサイズに作ることができます。文庫本や大きめのB5サイズもあるので、雑誌カバーにもできるので、持ち歩きたい本やおしゃれにしたい本に合わせて手作りすることができます。
色々な素材で雰囲気を変えられる
様々なグッズを販売している100均には、手作りブックカバーに使えるグッズも多くあります。アレンジしやすい透明のカバーだけでなく、普段生活で使っているような手ぬぐいもアレンジに使えちゃうんです。素材によって雰囲気も変えられるのでおすすめです。様々な手作りブックカバーを紹介しますので参考にしてみてください。
100均手作りブックカバーの基本の作り方
100均手作りブックカバーのアイデアを見ていく前に、ブックカバーの基本の作り方を知っておきましょう。紙や布などの素材にブックカバーをかけたい本を置きます。本の幅に合わせて両端を折り形を合わせます。本の表紙に折り込んで完成です。本の形に合わせて折るという作り方ですので、簡単おしゃれでお手軽です。透明カバーは付けるだけでさらに簡単です。
100均には手作りブックカバーに使えるグッズがいっぱい
100均グッズなどは手作りブックカバーに便利でおしゃれです。包装紙、クラフト紙などの紙や手ぬぐい、布などの布グッズなどで作ることができます。透明カバーは保管に便利で、アレンジしやすく手作りブックカバー初心者にもおすすめです。刺繍糸やランチョンマットなどの生活グッズなども活用できるので、作りたいカバーに合わせてグッズを選びましょう。
100均の包装紙でブックカバーを手作りしよう
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目