可愛いポケットティッシュケースの簡単な作り方を【動画】で!フタ付きやファスナーも!
ポケットティッシュですが可愛いケースの入れて持ち歩きませんか?そこで可愛いポケットティッシュケースの簡単な作り方の動画も交えてご紹介します。フタ付きやファスナーなどの作り方や色々なポケットティッシュケースの作品集もご紹介します。
今週末は「まるたま市」で出張販売。
— HOUSO 6/17 arteVarie (@paperbag_houso) May 17, 2018
デザフェスで完売したネタ系ポケットティッシュケース、少しですが追加作成しました。
今回は新しく「保冷剤風」も仲間入り。
現在の販売価格では到底ネット販売等ができないサービス品となっておりますので、ぜひ会場で!#まるたま市#ポケットティッシュケース pic.twitter.com/YKiPQDGxDc
これは言われなければわからないかもしれませんね。保冷剤デザインのポケットティッシュケースです。他のケースとは少し違い、受け狙い系の商品です。しかしながら完成度が高く、本物の保冷剤のようで間違えそうですね。ポケットティッシュのほかにも、小さなウェットティッシュなど入れてもよさそうです。
レザーのポケットティッシュケース
ちょっと高級感がでるレザーのポケットティッシュケースです。シンプルですが大人な雰囲気がありおしゃれですね。これにウェットティッシュを入れてもいいでしょう。
こちらはポケットティッシュの中身だけを取り出して、セットすれば可愛い猫型のケースから取り出せるというおしゃれなケースです。木製で、柔らかい印象と木のぬくもりで癒されますね。なんといっても可愛いく、プレゼント用で購入する方もいますよ。
こちらはかっこいいクールなデザインのポケットティッシュケースです。ウェットティシュでも活用でき、ファスナーが付いています。レザーのようなデザインで、男性にピッタリの商品ですね。
これはおしゃれというより高価なもののイメージの陶器の入れ物ですね。ポケットティッシュケースと簡単に言ってはいけないような代物です。このように陶器で作られているものもあり、デザインも豊富にあります。たくさんもらいすぎたポケットティッシュをぜひこのケースに入れて使いながら、インテリアとして飾ってもおしゃれでいいでしょう。
動物のデザインのポケットティッシュケースです。子供が喜びそうなデザインですね。このように子供向けのデザインなども豊富にあり、ティッシュを使うのが楽しくなりますね。
こちらは100均でも購入できるポケットティッシュケースです。ティッシュにかかわらずウェットティシュでも活用できます。フタがあるのでウェットティッシュでも問題なく使え、デザインも透明なものが多いので自分でシールなどステッカーでリメイクしておしゃれにしてもいいでしょう。
ウェットティッシュケースもハンドメイド
よくある携帯用のウェットティッシュですがこちらのケースもハンドメイド商品があります。フタがついていておしりふきのようなデザインになっています。
裏から交換できるようになっているので、簡単に出し入れでき持ち運びも便利です。外出すると何かと必要な時もあるウェットティッシュなので、ぜひ一つは持っておきたいですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目