横流し前髪の作り方!コテ・アイロン・ピンで簡単1発!【動画あり】
【美容師監修】横流し前髪は小顔効果ばつぐん!今回はきれいな横流し前髪を作るコツや、簡単なやり方について動画も交えてご紹介します。前髪を長時間キープするには?横流し前髪が似合うヘアスタイルは?自分でできる切り方は?などの疑問にもお答えします。
アイロンを使うとキープ力が上がる!
ストレートアイロンを使った横流し前髪を作るときのポイントは「手首の動かし方」。手首を内側に向けて引っ張りながら、前髪を流したい方向にアイロンを抜いていきます。これによって、つややかなキープ力の高い横流し前髪ができあがります。

コテは使い慣れていない…という方でも、ストレートアイロンなら扱いやすいのではないでしょうか。もし、前髪にカールをつけすぎてしまったというときでも、ストレートアイロンならやり直しがしやすいんです。手首のひねり方を弱くしてもう一度アイロンを滑らせ調整すれば、理想のカールの横流し前髪をつくれますよ。
HIRO
美容師
横流し前髪を綺麗に作るポイントは、まず前髪全体をよくブローしてからコームでよくとかします‼️そのまま前髪全体を手で持ち、裏側にハードスプレーを吹きかけます‼️(顔から少し離して)すると表面が割れづらくなるのでおすすめです❤️
横流し前髪*ピンを使った作り方
用意するものはピンだけです。①髪の毛をすくい、分けたい方向に流します。(髪の毛を浮かさないように注意)②毛先を1回転半ねじり、サイドをピンで留めます。③前髪を指で引っ張り、ボリュームを調整したら完成です。
前髪が長ければピンを使って
コテやアイロンのやり方では難しい方、または前髪が長いけど横に流すスタイルにアレンジしたいという方は、ピンを使ったやり方はいかかでしょうか。サイドや後ろの毛を前にもってきて前髪となじませ、流したい方向にピンで留めるだけ。とっても簡単ですよね。キュートな飾りアメピンをあえて見せてあげるのも可愛いです。
伸ばしかけの前髪もスッキリまとまる
短い前髪の方や前髪を伸ばしかけの方も、ピンを使ったアレンジなら前髪が邪魔にならないのでおすすめですよ。ピンできっちり留めているのでキープ力はバツグンですし、視界も良好です。コテやアイロンを温めている時間もかかりませんから、忙しい朝にもピッタリなのが嬉しいですね。
横流し前髪*カーラーを使った作り方
①前髪をカーラーにしっかりと巻き付けます。②ドライヤーを温風→冷風の順番にあてます。③カーラーをはずし、全体を横に流すよう整えて完成です。*仕上げにベビーパウダーを生え際にのせると、ベタつきを抑えられます。
お手軽さ重視ならカーラーを選んで
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは