横流し前髪の作り方!コテ・アイロン・ピンで簡単1発!【動画あり】
【美容師監修】横流し前髪は小顔効果ばつぐん!今回はきれいな横流し前髪を作るコツや、簡単なやり方について動画も交えてご紹介します。前髪を長時間キープするには?横流し前髪が似合うヘアスタイルは?自分でできる切り方は?などの疑問にもお答えします。
コテやアイロンはちょっと苦手…。もっと簡単なやり方がいいという方は、カーラーを使ってみてください。お手軽なうえに、とてもきれいな横流し前髪が作れますよ。前髪に使う場合のカーラーの大きさは、28ミリや30ミリがおすすめです。マジックカーラーですと髪に巻き付きやすいので、初めて挑戦する方でも使いやすいですよ。
とっても簡単に横流し前髪が作れてしまうカーラーを使ったやり方ですが、コテやアイロンを使ったときと比べると「キープ力」は落ちてしまいます。動画でご紹介したようにベビーパウダーなどを使って工夫する他、どんなスタイリングの方法があるのでしょうか。
横流し前髪をキープさせるには?
せっかくきれいな横流し前髪を作れても、すぐにもとに戻ってしまっては努力が水の泡ですよね。湿気の多い梅雨時や、汗をかく夏場はとくに崩れやすくて悩みの種になっている方も多いのではないでしょうか。ここからは、崩れにくい前髪をキープするコツとスタイリング方法をご紹介します。
ヘアスプレーを指につけて使う
まず、ヘアスプレーを指に吹きかけてください。その指で前髪の根元をはさみ、毛先へ滑らせます。前髪を流したい方向に、ゆっくりと指を抜いていってください。これだけで、きれいな横流し前髪がキープしやすくなるんです。ヘアスプレーは髪全体にまんべんなくスプレーして使うものというイメージですが、前髪に使う場合にはこのようなやり方の方がしっかりまとまります。
髪の毛に潤いを与えまとまりやすく
傷んでパサパサの髪の毛は、水分を欲しています。ですので、湿気の多い日などは髪が水分を吸収して広がったりうねりがでてきてしまいます。そのため常に髪の毛が潤い健康な状態にあると、スタイリングが長持ちするのです。
定期的にトリートメントを行うのはもちろん、保湿成分の高いシャンプーを使用するのもおすすめです。また、洗い流さないトリートメントをスタイリング前に前髪につけて潤いを与えてあげると、まとまった前髪がキープできますよ。ただし、トリートメントをあまり多くつけてしまうとベタついたように見えてしまうので、なるべく薄くつけてあげてくださいね。
(ヘアケアアイテムの選び方については下記の記事も参考にしてみて下さい)
横流し前髪で小顔になれる?
横流し前髪は顔の輪郭をカバーする効果があるため、小顔見えが期待できます。横に流したサイドの髪の毛で、頬骨の張りなど気になる部分を自然に隠すことができますよ。また、前髪を分けた部分でチラッと見えるおでこが、顔の輪郭の縦ラインを協調してくれます。そのため理想的な卵型の輪郭に近づき、小顔を演出してくれるんです。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは