直毛&剛毛を活かす髪型〈レディース編〉*長さ別に紹介!アレンジも!
【美容師監修】直毛や剛毛など髪質のお悩みを抱えているレディース達必見!直毛剛毛を活かせる髪型にしてみませんか?ショート・ボブ・ミディアム・ロングなど髪の長さ別に、直毛や剛毛のレディース向けの髪型をご紹介します。ポニーテールや三つ編みなどアレンジも盛りだくさん!
直毛の人におすすめするのは、ストレートヘアを活かして前髪も全て頭の頂点でまとめたレトロポニーです。最近は、安室奈美恵や西野カナ、ダレノガレ明美などもしているポニーテールスタイルです。ただまとめるだけの簡単ポニーテールアレンジですが、頭のどの位置でポニーテールを作るかでだいぶ雰囲気は変わってきます。
【剛毛レディース向け】巻き髪ポニーテール
剛毛の人がポニーテールにするのであれば、絶対に髪を巻いたり、結び目に毛先をくぐらせるクルリンパアレンジで結び目を隠しましょう。剛毛の人はストレートのままポニーテールをすると、揺れる太い毛先が目立ってしまいます。また、ゴムに痛んだ太い毛が絡まると縮毛となって出てきてしまうので、結び目はヘアアクセがアレンジで隠すことをお勧めします。
直毛&剛毛を活かす前髪アレンジ
ヘアアレンジをする際、忘れてはいけないのが前髪のセットです。サイドやバックの髪型を素敵にアレンジをしても、前髪が気に入らなくて一日ブルーな気分になったということは誰もが経験しているのではないでしょうか。素敵な髪型にアレンジする際、前髪をどうするかによって髪型の雰囲気も大きく変わってきます。
【直毛レディース向け】崩れ知らずのでこ出し前髪アレンジ
直毛の人は、前髪をセットする際思い切っておでこを出した髪型にしてみませんか?直毛前髪は少しの汗や湿気のウェット感で巻きが取れてしまいますし、ワックスなどの整髪料をつけることでペタンコ前髪になってしまいがちです。ご紹介した三つ編みなどをうまく取り入れて前髪をあげると崩れることを気にせずに1日過ごせるはずです。
【剛毛レディース向け】ウエット前髪でボリュームダウン
剛毛の人におすすめするのはワックスなどを使ったウエット前髪です。硬くて太い前髪は、顔をゴツく見せてしまったり顔色を暗く見せてしまう可能性もあるので、ウエット前髪でボリュームダウンし、艶を出してあげましょう。但し、ウエットな髪型にするための整髪料を根元につけてしまうと不潔な印象を与えてしまいますので要注意です。
【番外編】髪質問わずに似合う髪型!シニヨンヘア
直毛の人も剛毛の人も髪質問わずに似合うヘアアレンジが「シニヨンヘア」です。同じシニヨンヘアでも、ファッションや気分に合わせて大きさや高さを変えてあげてもいいでしょう。直毛で髪がうまく巻けなかった時、剛毛で寝癖が治らない時など、緊急時の髪型として練習しておくと役立つ日がくるはずです。
直毛&剛毛でも様々な髪型を楽しもう!
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは