2024*男子高校生の髪型〈完全モテ攻略〉人気40選!爽やか・ツーブロなどジャンル別に!
【2024年・トレンド満載】男子高校生におすすめな爽やか髪型を40選紹介します。男子中学生、高校生のモテる髪型をアップバング・ツーブロック・ソフトモヒカンなどスタイル別に紹介します。爽やかスタイリングのセット術も動画を交えて紹介するので参考にしてみましょう。
40. 男子高校生の爽やかな髪型「前髪アップ七三分け」
立たせた前髪を七三分けした髪型です。いつものヘアアレンジを少し変えるだけで簡単にできるので、いつもとちょっと気分を変えたいときにチャレンジしてみてるのも良いですね。
男子高校生の爽やかな髪型【セット方法】

ここまで紹介をした髪型のセット方法を紹介します。動画もあわせて紹介をしているので、ワックスなどの扱いに慣れていない方でも簡単に真似をすることができますよ。
「不器用だからセットができない」と諦めずに、ぜひチャレンジしてみましょう。上手にセットができるようになれば、モテモテになれそうですね。
[アップバング】のセット方法

男子中学生・高校生に人気のアップバングのセット方法について紹介します。アップバングはドライヤーとアイロンで先に形を作るのがかなり重要となります。
ドライヤーで形を作ってから適量のワックスを全体になじませて形を作りこみますが、前髪の流れを作るところが一番のポイントです。あとは全体的に髪の毛を前方向の流れにすると完璧です。
①髪の毛を濡らす
②ドライヤーで乾かしながら前髪を立てる
③アイロンを使ってサイドの根元のボリュームをつぶしながら外ハネにする
④前髪も③と同様に外ハネで上に引き上げる
⑤逆サイドは後ろの毛流れを外ハネで作る
⑥後ろの毛は後頭部まで外ハネにする
⑦後頭部から上は内巻きにする
⑧ワックスをつけてセットする
慣れるまでは少し時間かかるかもしれませんがこれで学校に行ったら女子からモテモテ間違いなしではないでしょうか?なかなかセットが上手くいかないという人は、こちらの動画もあわせて参考にしてみましょう。
【ツーブロック】のセット方法

ツーブロックのセット方法について紹介します。ヘアカタログで初めてツーブロックをオーダーした方は、以下の動画もあわせて参考にしてみましょう。
仕上がりをイメージしながらドライヤーで前もって軽くセットをするのがポイントです。校則が厳しい場合は、あまりトップの部分を立ち上げないように気をつけましょう。
①髪の毛を濡らしてタオルドライ後にオールバックにする
②ドライヤーで根元に風を当ててしっかり立ち上げる
③ヘアアイロンで中間から毛先にかけてカールをつけて毛流れを作る
④両手にワックスをなじませて後ろから前につけていく
⑤コームで毛流れを整えて完成
こちらの動画では社会人・学生向けのツーブロックのセット方法を紹介しています。ツーブロックでありながら、落ち着いた仕上がりにしたい人はぜひチェックをしてみてくださいね。
【ソフトモヒカン】のセット方法

ソフトモヒカンはショートであっても、ワックスを使ったセットが必須となるヘアスタイルです。ワックスの使い方に慣れておきましょう。
ワックスを使用するときは、てのひらに伸ばし、体温で柔らかくしてから使用するのがポイントです。しっかりワックスが手になじんだら、ソフトモヒカンの場合は、毛先に軽く触れるようにワックスをつけていきましょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは