ストイックな人の特徴や性格・17選!恋愛や仕事での長所&短所も
ストイックさは魅力的な一面ばかりではなく、時に周囲に嫌な思いをさせてしまうことも…。ストイックな人の特徴や、性格・心理をご紹介。自己PR例から見るストイックな人の特徴や、番外編として、ストイックな人達の"壮絶な努力エピソード"もご紹介します。
誰でも失敗したり嫌なことがあるときは愚痴を言いたくなります。それが自分のせいではないのならなおさらですが、ストイックな人は失敗は失敗で反省すべきことですが、自分の能力とセットで考えるのではなく、失敗の解決策をまず考え、それを実行することにためらうことがありません。
ストイックな人のメリット・デメリット《仕事編》

ビジネスにおいてのストイックな人の強みと弱点をご紹介します。
メリット:どんな時でも同じコンディションを保つ努力を欠かさない
ストイックな人は日常に心掛けていることが多いので、いつもの日常から逸脱することが少なく、ビジネスにおいてもほぼ一定のメンタルで仕事に向かうことができます。日頃行う行動に一貫性があるので、仕事を任せやすいところも良いところです。
メリット:日々の行動に意味がある
日々いつも行う行動に意味を持たせることが得意な人が多いです。例えば、会社の最寄り駅から一つ手前の駅で降りて歩いて通勤をし、運動不足を解消するなど、自分のためになることをよくわかっている人が多いので、一つ一つの行動に意味があります。逆を言えば意味のない行動は取らないため、仕事にも無駄がなく、周りからの評価が高いのも特徴です。
デメリット:精神的に強くても、心が折れないとは限らない
今までストイックな人は弱点がないのではと思うほどご紹介してきましたが、やはり人間である以上、心がぽっくりと折れてしまうことがあります。そしてストイックな人は折れた心の立て直しに時間がかかりやすい傾向があります。自分が行ってきたことに意味があればなおさら、それを否定するのが辛いのです。
ストイックな人のメリット・デメリット《恋愛編》

ストイックな人との恋愛に関して、メリットとデメリットを紹介します。
メリット:ドタキャンや遅刻がない
ストイックな人は約束事に関しては絶対に守る傾向があります。よほどの理由がない限り、デートのドタキャンは無いでしょう。時間を守る、相手を大事にするという特徴がありますので、予定を安心して委ねることが出来ます。もし意を決して結婚を決意する場面では、人生においてこれほど頼りになる配偶者はいないです。
メリット:人生の大事な場面でも冷静に対処できる
配偶者として、これほど頼りになる男性、女性はいないのではないかと思うほど、人生の大事な場面において、的確な行動をとる人が多くいます。熟慮して、自分と相手の人生にとってベストな判断をできる人が多いので、自分の選択に自信がないときに非常に頼りになる人です。決して頑なではなく、場面が変われば柔軟に対処できる人も多いのが特徴です。
デメリット:恋愛において自分に対して無関心なのでは?と思ってしまうことも
ストイックな人は相手を大切にしますが、いたずらに嫉妬を起こすようなことをして愛情の確認をしても、基本的に他人に対してはドライな特徴の人が多いので、期待外れの結果に終わってしまうことも。当の本人はそういうつもりが全くないので、駆け引きを楽しむ恋愛よりは真剣に今後のパートナーとして恋愛する方がいいかもしれません。
ストイックな人が向いている仕事
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】動物に変身する夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】先生が出てくる夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
LINEでいじめを受けないために女性ができる5つのこと。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは