前髪なしに超合うポニーテールの髪型20選&一つ結びのコツ!学校〜仕事アレンジも
【美容師監修】暑い時期や気合いを入れたい時にぴったりな前髪なしポニーテール。前髪なしに超合うポニーテールを丸顔・面長・逆三角・卵型の顔型別に自分に似合う前髪なしポニーテールの結び方を動画も交えて解説します。アレンジ方法も紹介するので必見です!
こちらは学生さんにもおすすめなねじり前髪ポニーテールです。ねじった前髪はヘアピンで留めてあげたり、一つ結びに含めてあげたりと前髪の長さによってアレンジの仕方を変えてみましょう。
簡単にできるので遅刻しそうな朝の救世主となるヘアスタイルです。休日は赤いリップを合わせてあげると韓国っぽさも取り入れた雰囲気になります。
部活動女子ポニーテール
こちらはセンター分けした髪をヘアピンでとめています。更にポニーテールを加えたさっぱり前髪なしポニーテールです。ヘアピンでしっかり固定してあげることで崩れにくく、部活動にも適した髪型と言えるでしょう。
ロングヘアの方だけでなく、短めヘアの人にもおすすめな髪型です。ハーフアップの時にも使える前髪アレンジです。
前髪なし一つ結びをつくる基本の方法
続いては、前髪なしポニーテールをつくるための基本的な方法を、かきあげ前髪からヘアアクセサリーを使った方法まで幅広く紹介します。
伸ばしかけ前髪の方でも前髪なしポニーテールは作ることができます。前髪なしポニーテールに限らず、前髪なしハーフアップの時なども応用できるアレンジ方法なので必見です。
①全体を軽く巻く
②触覚や後れ毛を残して高めの位置でポニーテールを作る
③ルーズさを出すように少しゆるめる
④後れ毛を巻く
④部分的に三つ編みを作って外側を引き出す
⑤ゴムに三つ編みを巻き付けて完成
結び目に髪全体をまとめた韓国風ポニーテール
前髪が長めな方におすすめなのが、前髪全体も含めて一つ結びをつくる一番オーソドックスな前髪なしポニーテールです。韓国でも人気のポニーテールがこちらのタイプとなります。
韓国風なポニーテールを作るときは、あまりタイトにまとめず無造作のまま一つ結びをすることもポイント!韓国風ポニーテールは忙しい朝も結ぶだけで簡単なのでおすすめです。
①髪を巻いておく
②一気にひとまとめにポニーテールにする
③トップの毛束を引き抜き高さを出す、ほぐす
④シュシュをつけて完成
前髪をサイドに編み込んで前髪なしに
前髪が短い方でも前髪なしヘアアレンジを簡単に作れるのが、前髪サイドを編み込んでしまう方法です。前髪を後ろではなくサイドに編み込んでいくことで、短い遅れ毛が出てくることやヘアスタイルが崩れてしまうことを防止することができます。
髪の毛が細い方などは、編み目自体が崩れやすいのでキープ力のある整髪料を使ってヘアセットしましょう。
①髪の毛を巻いておく
②サイドの前髪を編み込んでいく
③真ん中はくるりんぱにする
④ひとまとめにしてポニーテールに
⑤さらにコテを使って小さく巻いていく
⑥全体を整えたら完成
かきあげ前髪にして前髪なしに

顔の形などによりオールバックやおでこ出しに少し抵抗があるという方は、かきあげ前髪を作っておでこを出してあげることをおすすめします。こちらのかきあげ前髪の作り方動画も参考にしてみてくださいね。
ヘアアクセサリーを使って前髪なしに
キープ力重視の方は、ヘアピンやターバンなどヘアアクセサリーを使って前髪なしをつくることも検討してみてください。トレンドの柄や素材のヘアアクセサリーを使うことで簡単なアレンジも一気に小慣れたおしゃれ感を出すことができるでしょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは