前髪なしに超合うポニーテールの髪型20選&一つ結びのコツ!学校〜仕事アレンジも
【美容師監修】暑い時期や気合いを入れたい時にぴったりな前髪なしポニーテール。前髪なしに超合うポニーテールを丸顔・面長・逆三角・卵型の顔型別に自分に似合う前髪なしポニーテールの結び方を動画も交えて解説します。アレンジ方法も紹介するので必見です!

編み込みや三つ編みが得意な人には、前髪を編み込んだ編み込みポニーテールもおすすめとなっています。可愛らしい顔型の丸顔の人が編み込みポニーテールをするとフェミニンやカジュアルなど洋服にも選ばないヘアスタイルになることが魅力です。
ハーフアップよりもスッキリとした印象になる三つ編みポニーテールは、丸顔さんにはぴったりでしょう。
6. 前髪なし花嫁さん向けポニーテール
こちらはポニーテールをアレンジした花嫁さん向けポニーテールです。丸顔花嫁さんは、後ろの髪を長めに垂らしてあげることを意識するだけで後ろから見た時にほっそりとした印象になります。
ロングヘアでないという人は、エクステやウィッグもおすすめです。ヘアアクセサリーを使わずともこんなにゴージャスなポニーテールをつくることができるのです。
【面長向け】前髪なしに超合うポニーテール

続いては面長さん向けの前髪無しポニーテールを紹介します。サイドにボリュームを出したり重めに前髪を作ることで面長をカバーできると考えている人も多いのではないでしょうか?そして髪を後ろでまとめるポニーテールは面長に向いていないと感じる人は多いです。

しかし、ちょっとした工夫で前髪無しポニーテールでも面長をカバーすることは可能ですのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
前田善夫
美容師
トップにしっかりボリュームを出すこともポイントの1つです!
(面長さんにオススメの前髪アレンジについては以下の記事を参考にしてください)
7. ボリュームローポニーテール

ベースでしっかり髪を巻いておけば、サイドにボリュームを出した面長をカバーするポニーテールをすることも可能です。前髪なしでもサイドににしっかり巻いたおくれ毛を出してあげることで、更に面長をカバーしてくれるはずです。
後半に紹介するくるりんぱアレンジを取り入れてあげてもいいでしょう。
8. ボリューム編み込みポニーテール

髪を巻くだけでなく、編み込みや三つ編みをおりまぜたポニーテールで再度にボリュームを出すことも可能です。前髪も一緒に編み込んであげることで、正面から見た時にもサイドの編み目が見えるようになります。
編み目はほぐしてあげること、ボリュームアップをすることが可能な点が便利です。
9. インナーカラーローポニーテール
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは