前髪なしに超合うポニーテールの髪型20選&一つ結びのコツ!学校〜仕事アレンジも
【美容師監修】暑い時期や気合いを入れたい時にぴったりな前髪なしポニーテール。前髪なしに超合うポニーテールを丸顔・面長・逆三角・卵型の顔型別に自分に似合う前髪なしポニーテールの結び方を動画も交えて解説します。アレンジ方法も紹介するので必見です!
おしゃれに見える前髪なしポニーテールテクニック
最後に紹介するのは、前髪なしポニーテールをよりおしゃれに可愛く見せてくれるポニーテールアレンジテクニックです。簡単なくるりんぱアレンジから、ポニーテールのボリュームの出し方まで紹介します。
①トップを3か所にわけてねじってふんわりさせて結ぶ
②サイドはロープ網にしたら、結び目に巻いていく
③コテを使って巻いて全体を調整したら完成
(三角クリップを使ったかんたんヘアアレンジについては以下の記事も参考にしてみてください)
クロス技でふんわりポニーテールに
こちらの動画では、ふんわりポニーテールをつくる方法を紹介しています。髪の毛をクロスするだけという簡単アレンジテクニックです。
ちょっとした一工夫であか抜けたおしゃれポニーテールに早変わります。毛先重めのロングヘアでトップになかなかボリュームが出ないとお悩みの方にも試して見て頂きたいヘアアレンジ方法です。
①トップの髪を2つにわけてクロスる
②2段目の髪も2つにクロスさせて結ぶ
③後れ毛を出していく
④ヘアアクセ付きのゴムで結んだら完成
ヘアピンなしの結び目隠しアレンジ
こちらでは、ヘアピンなどのヘアアクセサリーを使わずにゴム一本で結び目を隠す方法を紹介しています。一つ結びした中からとった毛束をゴムに巻きつけて、一つ結びのゴムに毛先を入れ込んでいるだけの簡単アレンジです。
ハーフアップの時などにも活用できるアレンジなので、ロングヘアの方は練習しておきたいヘアアレンジの一つです。
簡単くるりんぱアレンジ
かんたんなくるりんぱもロングヘアの人は3段階にわけるとおしゃれなロ―ポニーテールに変身します。かんたんですのでぜひ試してみてくださいね。
①トップ部分をとって結んでからくるりんぱしほぐす
②サイド部分をとって結んでからくるりんぱしほぐす
③最後に残った部分を結んでからくるりんぱしほぐす
④まとめにすべてを結んで完了
ヘアアクセ要らずのリボンアレンジ

こちらの動画では、ロングヘアの方がポニーテールの結び目に自分の髪の毛でリボンを作る手順を紹介しています。
自分の髪の毛がヘアアクセサリーになってしまう目から鱗のこちらのアレンジ方法を習得しておけば、出先などでヘアアクセサリーが手元にない時でも、簡単におしゃれなヘアスタイルを作ることが可能です。
①ローポニーテールを作る
②中央の毛束を少量とって輪になるようにゴムにいれる
③左側の輪を作ったら中央の輪に少しくぐらせる
④右側の輪を作ったら中央の輪に少しくぐらせる
④3つ目の輪をそっと引きしめる
⑤リボン部分の形を整える
⑥全体をほぐして完成
前田善夫
美容師
美容師の仕事もシンプルで簡単そうに見えるものほどとても奥が深く、細かいこだわりが詰まっています!セルフアレンジもこだわっていけばきっと上達しますよ!
三つ編みアレンジ
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは